昨日、大好きな
Cちゃんのワンコが虹の橋へ旅立ちました
一度お会いしただけですが、愛するものをなくすのではという恐怖 不安
愛するといった心
いろんな想いが私の過去の気持ちと重なり、
遠くからいつも“穏やかな時間がひとときでも長く続きますように・・・”
と、陰ながら祈らせていただいておりました
虹の橋
きっとそこでもぼすおくんは人気者だと。
痛みも苦しみもない虹の橋
どうか安らかにおやすみ下さい
・
・
・
・
・
気持ちを切り替えて
・
・
・
キャンプネタいきますっ!
みのずみオートキャンプ場2011/12/2~4
今回も前回と同じように、金曜日の午後から
奈良県天川村
みのずみオートキャンプ場へ行ってきました
本当は、お父さんの仕事があったのですが
「家で出来る仕事やったら、キャンプ場でする?」
「オレはそんでも良いけど、ご飯とかなんにもでけへんで」
「ええよ、ご飯やワンコのことくらいやるやん
テントの設営と撤収は一緒にやってくれるんやろ?」
「そりゃ、行くからにはそれくらいはやるよ」
「ほな、行こう」
ってな話で
^^
同じ奈良県でも天川は遠いです
大阪から行くのとそう大差ない位の時間がかかります
結局、午後2時前に出発して到着が4時過ぎ
近いのに遠い感じですが、
初めての所なので、すっごく楽しみ~~
んで・・・
お父さんが帰ってくるまでに
買い出ししたり、荷物を詰め込んだりの
逆算をする!
実は、持っていきたい“ブツ”があるのですが
中々良いサイズがないので
手作りしようと思っている物がある
出勤を見送った後、早速、“ブツ”をリビングに広げて
作業に取りかからなければ間に合わない
そしたら、トビィがこんなことしたり
「遊んでやぁ~
こっち見てやぁ~
あぁ~、もう退屈やねん!
でも、ここでゴネゴネするん気持ちエエなぁ~」
すもももこんな風に邪魔?くつろいでくれたり
「ウチ、コレにくるまってたら
あったかいし、ほっといてな
ここでジッとさせといてくれるぅ~」
とりあえず、ワンコは相手にしないでミシンに向かう!
時計とにらめっこしながら
12時
完全な完成品ではないけれど
大ざっぱには使えそうになったので
ミシン作業、一旦終了
これで、現地へ持って行こう~っと
そこから買い出し
荷物の詰め込み
あ~、忙しい
その“ブツ”とは・・・
ロースタイルに用意したテーブル用の上掛け?
要するにコタツにしたかっただけ
市販の毛布じゃ厚すぎてコンパクトではないし
サイズも横幅が短かったりで
ちゃんと被さらない
アレを使うのは今しかないっ!
子どもたちが小さいときに買っておいたフリース地
押し入れに眠っていたのを引っ張り出すと
サイズがピッタリ
でも、この生地だけじゃ幼稚すぎる・・・
コットン地と縫い合わせて、ちょっと小マシに
変身させて、
あと、ポケットを両サイドに付けて完成
このポケット、重宝します
^^
メガネは?
キーは?
たばこは?
時計は?
な時にすぐに出せて片付けられる
でも、コレじゃ天板が無いので上部が不安定
食器も置きにくいし、
こぼしたらすぐに汚れるし、濡れる
お父さんも仕事しにくいし
・・・
そうやん、コレコレ
そう、デスクマット
天板を買うと、また荷物がかさばるしね
でも、全然可愛くない
ならば・・・
とりあえず、ペーパーナプキンでも挟んでみるが
これからまた工夫します
工夫余地、たっくさんありますからねぇ
しかし、コレ、持って行けて良かったです
お父さんは温かくここでお仕事できたし
寒がりのすももは出てきません
「エエわぁ~ここ
一日中、この中で過ごせるで」
「そうそう、頭が寒いねん
入り損ねてるんちゃうでぇ
なんか知らんけど、頭だけが寒いねんで」
足元が温かくて居心地抜群になりました
夕食の準備に取りかかろうとしたら・・・・
砂利を踏む音が外から聞こえてきます
今夜、テントサイトは貸し切りのはず
さて・・・どなたかしら・・・
つづく