みのずみオートキャンプ場 その3 2011/12/2~5
雨まじりの強風の翌朝、
お日様も見えたことだし
昨日できなかったサイトの見学がてらに
ワンコとお散歩
みのずみのサイトは山の斜面に
縦に二本、車が通れる通路があります
その通路を挟むように区画されたサイトが左右にあります
ひな壇になっているのでプライベート感も
そこそこ有りそうです
HPでは小さなサイトと大きなサイトがありますが
見てみると、どちらでもランドロックとタープは
たてることが出来そうです
そして・・・
管理棟の奥に、川に降りられる小道があるのですが
その途中にはこんなサイトも2カ所
しかも・・・
ちゃんと2カ所ぶんの流しもすぐ近くに
強風の翌朝なので杉の葉だらけですが
お昼には・・・
こんなにキレイに片付けてくれています
このデッキサイト、結構広いです
夏の暑い時期
できれば平日に是非行きたい
予約が取れれば・・・ですが
・・・あと、お休みも・・・
テントのたて方によっては、
一日水着でもいけそうな感じです
プライベート感、抜群!
ワンコも隙間から落ちさえしなければ
ノーリードで大きなドックランみたい
デッキサイトから下を見下ろすと・・・
ん~~ん、夏に行ってみたい
かなり涼しそうです
ですが、高所恐怖症の方はちょっとしんどいかな
そして体力がないと
荷物の上げ下ろしが・・・
連泊が理想かも
^^
テントサイトには2カ所の炊事棟と
おトイレがあります
坂の頂上と、坂の一番下にありますが
どちらもお湯が使えます
この季節、お湯は有りがたいです
ゴミは袋を有料で購入して、
きちんと分別すれば処理してくれます
コテージやバンガローもありますが
どこにも、ホラッ
デッキスペースに防寒用のカーテンと
薪ストーブがあるんです
やっぱりエエなぁ~~
薪ストーブ
憧れの薪ストーブだわ・・・です
そして、汗かいたり川遊びの時期、
長期の方に嬉しい
コインランドリーもあります
週末には、ここフィールドキッチンで
何かしら催し物があるようです
受付のすぐ近くに
おトイレ、工作室、フィールドキッチンが
並んであります
こんな流木のオブジェがあったりすると
ホッコリします
これは朝の写真なので落ち葉がいっぱいです
でも、気がつくと管理人さんは
常に竹箒を持ってきれいにしてくれていました
管理人さん、優しいですよ~
あったかい感じの人柄がにじみ出ています
これも魅力の一つですよね
^^
そして驚くは水はけの良さ
コレは後日証明される事になりますが
・
・
・
朝のお散歩と見学ツアーは終了
つづく