ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2011年07月25日

笠置キャンプ場

昨日用事で出かけたら、そのすぐ近くに笠置キャンプ場がありました。
時間がちょっとあったので、どんなところか見に行ってきました。
対岸のR163からはたまに見るのですが、
実際に河原まで降りるのは初めてです。

対岸から見ると、夏休みの週末はいつもこんな感じですが、
平日やシーズンオフは空いてるように見受けます。


入り口から奥の方に入ったところはこのように空いて見えましたが・・・


実際、河原の方まで入ってみると、車道?というか
轍(わだち)に沿って車を走らせるといった雰囲気です。

駐車も、見る限り思い思いの所に駐めてる印象です。
奥に行けば行くほど路面が悪く、雨のあとなど下手するとぬかるみそう。
・・・だから空いてるように見えたんですよね・・・ウワーン




料金は格安です。
テントを張る場所は、川岸から離れた方に芝生がありますので、
そこに張るしかなさそう汗
場所取りができるか・・・にかかりそうです。
ただ、へたに奥に張ってしまうと、車の出し入れに苦労しそうかもタラ~


トイレや炊事場、ゴミ置き場は駐車スペースからちょっと離れています。
ジャグ・懐中電灯・食器用のバケツなど必須。


炊事場はきれいに整頓されています。

         トイレは外から見ただけですが、
         トイレットペーパーが要りますZZZ…


川 → 河原 → 芝生 → グランドゴルフ → 炊事場・トイレ・ゴミ置き場
見取り図がないので、口で言うとこういう風に配置してます。



川ではカヌーしている人もいますし、もちろん川遊びもピンクの星



この日は、暑くて、いっそのこと川に浸かって涼をとりたい気分船
暑い夏、ここでは手軽に川遊びに興じることができそうです。
我が家は・・・平日のデイキャンプに、テント乾燥目的なら行きたいですキラキラ

尚、河原に降りる道は入り口が狭いので、対向はできません汗ご注意をびっくり

あと、近くに天然温泉がありましたドキッ

  


Posted by naoママ at 18:00Comments(8)笠置