ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年07月25日

笠置キャンプ場

昨日用事で出かけたら、そのすぐ近くに笠置キャンプ場がありました。
時間がちょっとあったので、どんなところか見に行ってきました。
対岸のR163からはたまに見るのですが、
実際に河原まで降りるのは初めてです。

対岸から見ると、夏休みの週末はいつもこんな感じですが、
平日やシーズンオフは空いてるように見受けます。笠置キャンプ場

笠置キャンプ場
入り口から奥の方に入ったところはこのように空いて見えましたが・・・


実際、河原の方まで入ってみると、車道?というか
轍(わだち)に沿って車を走らせるといった雰囲気です。

駐車も、見る限り思い思いの所に駐めてる印象です。
奥に行けば行くほど路面が悪く、雨のあとなど下手するとぬかるみそう。
・・・だから空いてるように見えたんですよね・・・ウワーン


笠置キャンプ場

料金は格安です。
テントを張る場所は、川岸から離れた方に芝生がありますので、
そこに張るしかなさそう汗
場所取りができるか・・・にかかりそうです。
ただ、へたに奥に張ってしまうと、車の出し入れに苦労しそうかもタラ~笠置キャンプ場


トイレや炊事場、ゴミ置き場は駐車スペースからちょっと離れています。
ジャグ・懐中電灯・食器用のバケツなど必須。

笠置キャンプ場
炊事場はきれいに整頓されています。
笠置キャンプ場
         トイレは外から見ただけですが、
         トイレットペーパーが要りますZZZ…

笠置キャンプ場
川 → 河原 → 芝生 → グランドゴルフ → 炊事場・トイレ・ゴミ置き場
見取り図がないので、口で言うとこういう風に配置してます。


笠置キャンプ場笠置キャンプ場
川ではカヌーしている人もいますし、もちろん川遊びもピンクの星

笠置キャンプ場

この日は、暑くて、いっそのこと川に浸かって涼をとりたい気分船
暑い夏、ここでは手軽に川遊びに興じることができそうです。
我が家は・・・平日のデイキャンプに、テント乾燥目的なら行きたいですキラキラ

尚、河原に降りる道は入り口が狭いので、対向はできません汗ご注意をびっくり

あと、近くに天然温泉がありましたドキッ







この記事へのコメント
我が家は寒い時期に何度か利用しました。

夏はBBQとかディの人も多くて利用しにくいですが、冬の間は川向うに道路があるけどそんなに気にならないし空いててのんびりできますよ~

夜も外灯をつけてくれているし、橋の電灯が明るいので真っ暗にはならないので夜中のトイレも安心です。

あ!! トイレットペーパーは必須です!!
もっていかないと。。。。^m^
Posted by mayumimayumi at 2011年07月25日 18:19
そっかぁ~!!冬場が良いかもですね♪

我が家からは車で40分くらいかな?
近いからなのか、あまり目がいきませんでした・・・

ちょっと肌寒いくらいの時に、たき火キャンプ目的って良さそうですね。
一度チャレンジするかっl!!

我が家では、たった今「高ソメキャンプ場も良い感じやね★」
と、話していたところ。

ホント、mayumiさんのアドバイス、参考になります。
ありがとうございます♪
Posted by naoママnaoママ at 2011年07月25日 18:39
 こんばんは(^o^)

 笠置ですよね,うちから40分もかからずに行けそうなんですが,
やっぱりキャンカーじゃちょっと無理かもって思い断念。

 そこからもう30分ほど走ったやぶっちゃの湯にある
キャンプ場が最近のお気に入り!
Posted by puchan0818 at 2011年07月25日 22:19
こんばんは!

そうですね、大きなキャンカーは無理かもです・・・
昨日はオーニングを使用したキャンカーも見かけましたが、
入り口道路が狭いので、車種を選びそうです。

やっぶちゃの湯、良い雰囲気ですよね♪
ワンコ禁止なので、見学だけさせてもらって、
おと、お風呂に入って帰ってきました。

緑と川に囲まれて、良い感じですよね~~★

また、お気に入りの所があったら教えてくださいね!
Posted by naoママnaoママ at 2011年07月25日 23:06
こんばんは!

ここもいつかは行かねば!と思ってた場所です♪
詳しく書いて頂いてとても参考になりました!

温泉も良いみたいですね~☆
Posted by スモユリスモユリ at 2011年07月26日 18:45
こんばんは、スモユリさん!
そしてお帰りなさい!!

私も空いてる時期になれば行きたい!
夏のあの混雑の時は遠慮したいかなぁ~・・・
と思ってしまいました。

R163は、西名阪に抜けるときに、最近、上野回りを利用するのですが、
秋過ぎには少なくなります。
その頃からが狙い目かな~?と。

楽しいですね、キャンプって。ホントに★
Posted by naoママnaoママ at 2011年07月26日 22:48
 ふたたびこんばんは(^o^)

 琵琶湖回りにはペットOK,それなりにあるかも…。
うちにワンちゃんがいたときには,マキノのサニービーチ
高木浜オートキャンプ場がお気に入りでした!

 今もお気に入りで,今度出撃するんですが…。
ロケーション最高,次回キャンプは目の前で花火!
Posted by puchan0818puchan0818 at 2011年07月27日 21:37
こんばんは!

琵琶湖辺りだと比較的近いし、良いですね~★
隣とのサイトの距離が気になりますが、どうでしょう?
実際行かれた方の、生の声を聞けるのは助かります。

わからないことだらけで・・・色々教えて下さい♪
Posted by naoママnaoママ at 2011年07月27日 23:13
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
笠置キャンプ場
    コメント(8)