ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年05月08日

阪神高速1200円を堪能する^^v

今年もGWに企画されましたクラッカー

阪神高速 ETC一日乗り放題1200円

期間中、ETCカード一枚に付き一日限定乗り放題  各日先着1000名


我が家、5月3日を申し込みしておりましたチョキ

めいっぱい乗りまくって~車

朝からクーラーボックス積み込んで、向かった先は
泉南の岡田漁港 日曜市イカ

・・・が・・・

やっぱり日曜市でした
祭日といえど、開催されておりませんガーン



阪神高速1200円を堪能する^^v


関空の連絡橋も雨で霞む中、気を取り直し
ならば田尻漁港の朝市へダッシュ

・・・と・・・




阪神高速1200円を堪能する^^v

ち~~ん  ハイ終了ガーン
ここも日曜日限定でしたぴよこ2

どうも下調べが中途半端
気合い入ってた割には、詰めが甘かったなぁ(泣)

で、いつもの、泉佐野青空市車


なんとしても、クーラーボックスにお土産入れて帰りたかったようですぴよこ_酔っ払う

穴子・ハタハタ・サバなど購入したあと
ここまで来たら、やっぱり、アウトレットに寄って
コールマンなんぞパトロールしとかないとねニコニコ


物色するけど、欲しい物はなく帰ろうかなぁ~と思ったら
新しい(?多分)店舗が入っていて覗いてみる
ジャムやらソース・ドレッシングといった類の専門店

ほとんどの物を試食して買えるみたいなので
手当たり次第に物色ニコニコ

で、お値段とお味と見比べて




阪神高速1200円を堪能する^^v

梅マヨは野菜のディップに使えそうです

タルタルは酸味が効いてて爽やか~~キラキラ

この二つだけを購入
(たくさん試食させてもらったのに、二つだけでゴメンちゃいぴよこ_酔っ払う





お次に向かった先は車


阪神高速1200円を堪能する^^v

神戸のメリケンフェスタ

フリマで、キャンプ関係の掘り出し物がないかなぁ~ランタンってね

^^

掘り出し物は・・・ないタラ~

そしたら、一段と賑やかな一角が!




阪神高速1200円を堪能する^^v

こんな看板があって、取りあえず並んでみる(笑)






阪神高速1200円を堪能する^^v

こういうのを受け取って、神戸牛の試食ができました
ん~ん、やっぱり神戸牛牛
美味しく、ごちそうさまでした




阪神高速1200円を堪能する^^v

駐車料金も気になるし、メリケンパークをあとにして
本日最終の目的地へ車





西宮です

阪神高速1200円を堪能する^^v

やっぱりキャンプ関連ショップにはいっとかないとねぴよこ_酔っ払う

アウトドアショップ テントスです

このお店、先日のD'sで他のキャンパーさんからお聞きした情報で知りました
専門店って、そう多くはないですよね~
ここでは、修理もオーナーさん自身でされるそうです

材料代と少しの手間賃だけでやるので
「儲けなんてほとんどありません」と仰ってました
お近くの方、もしかしてメーカーに修理出すより
持ち込めば、お安くできるかも電球です


ここで初めて、武井バーナーの101を見ましたビックリ
暖かさは大きいのと変わらないようです
ただ、コンパクトな分、燃料の注ぎ足し頻度が多いって

そんな色んなお話も聞けたりします



で、購入したものと言えば


阪神高速1200円を堪能する^^v

なんと、スノーピークのワンコ用カラーです

MサイズよりSサイズがお高いのは・・・
Sサイズはコットン混
Mサイズはナイロン製

お肌にはコットン混が良さそうでしたが
トビィはMサイズで、Mにはコットン混は在庫切れウワーン
トビィにはナイロン製で我慢してもらいましょ

カラーとお揃いのリードもありましたが、ちょっと長めの120~130cm
うちには長すぎで、ワンコのコントロールがしにくいので却下ニコニコ

キャンプの時にはワンコのカラーもキャンプ仕様で行きますっチョキ

そんなこんなで、ここ




阪神高速1200円を堪能する^^v

テントス・西宮を後にして、阪神高速1200円を堪能した一日でしたキラキラ







この記事へのコメント
こんにちは^^


阪神高速乗り放題なんかあるんですか??
全然知りませんでした。いいですね1200円なんて
確かにクーラーボックスいっぱいにして帰りたくなりますよね。

サンクゼールは、うちも好きですよ♫
特に韓国万能味噌?やったかな?!
なんにでも使えるのでオススメです。
色々あるので楽しいですよね。
いつもクラッカーにつけて試食いっぱいしてます(笑)

神戸牛まで試食出来たら1200円元以上にとれましたね。
Posted by ヒーロ at 2012年05月08日 15:14
こんにちは~ ヒーロさん♪

阪神高速、年に数度実施されております
宣伝足らずですよね~
もしかしたら次は、夏頃かなぁ~と思っているのですが^^

うちからだと何処へ行くにもMAX900円コース
単純に往復だけでも元が取れる感じでうれしい企画です^^v

アウトレットのお店、サンクゼールって言うんですね^^;
以前からあったのかなぁ~?
いつも同じコースを辿っていたので気がつきませんでした
これからは私もパトロールコースに入れておきます^^/
割安感は・・・なので、試食できると有り難いですよね!

満喫した乗り放題でした♪
Posted by naoママnaoママ at 2012年05月08日 15:42
こんにちは^^

めっちゃいいですね!乗り放題♪
今年もってことは毎年やってるのですかね?メモメモ
サンクゼール、お二つ購入しただけですごいですよ!
うちの主人が濃い口で 買っても一瓶すぐなくなるので
ハナっから買えません。。。

青空市、残念でしたね~><
私も祝日にミスったことあります(笑)
テントス、初めて知りました^^
ぜひ寄ってみたいです♪
Posted by katayan at 2012年05月08日 15:47
こんばんは~ katayanさん♪

阪神高速は年に数度やってるみたいです^^v
スケジュールが合えば、価値有りだと思います
今回みたいに、色んなとこに行けて満腹状態です^^;

サンクゼール、そうなんですよね~~
もうちょっとお安くしていただければ、有り難いですよねぇ
願わくば三品1000円!みたいに(笑)

日曜市・・・
「調べたつもりやってんけどなぁ~・・・」と、お父さん^^;
でも、泉佐野でも充分楽しめましたので、良しとします^^;

テントスね、変わった物ではランタングローブで
サンドブラストでワンコの足形を抜いた絵柄のがあったり(手作り)
ちょっと珍しい物を見ることができました^^
何かのついでに寄ってみてください^^/
Posted by naoママnaoママ at 2012年05月08日 20:33
おじゃまします^^

1200円乗り放題なんてあったんや~?!
初めて知りました^^
これはちょっとアンテナ張っとかな
あきませんなぁ~^^

あの辺りは日曜市が多いんで
面白いんですがねぇ~
日曜しかやってへんって
人柱、おおきにです(笑)

アウトレットのコールマンも
ちょこちょこ寄りますが
これっちゅうもんないですもんね~

湾岸ドライブお疲れ様でした(^^)
Posted by たけ吉 at 2012年05月09日 17:12
いらっしゃいませ~ たけ吉さん♪

ありゃりゃ、やっぱりたけ吉さんもご存じなかった・・・
阪神高速、ホンマ、宣伝頑張って下さいよ!!ですね^^;
次回は情報ゲットしたら、期間中にお知らせしますね^^v

ホンマ日曜市、ガックリでした(笑)
GWってだけでも、気分は日曜日でしたもん^^;

コールマンの一掃処分セールやって商品入れ替えしてくれたら
処分セールの時に行くのになぁ~^^;ってね♪
Posted by naoママnaoママ at 2012年05月09日 19:16
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
阪神高速1200円を堪能する^^v
    コメント(6)