2013年03月24日
ベルテントの課題


キャンプ場の横を走る道路の騒音も気にならず
朝までぐっすり

走り屋がいなかったから?
夜は交通量も少ないから?
イヤイヤ、ただ単に私が図太いだけだったりもする

朝は野鳥のさえずりで目が覚めました

まだ3月だというのに、ウグイスが音程を外すことなく
きれいな声でさえずるんです
コレ、ちょっとビックリです

まだ、さえずりはじめのウグイスって、結構音程外すんですよね^^
以前、出勤途中にウグイスの声聞いて
歩く膝が折れそうになるようなさえずりを聞いたり
えっ、そこで終わるん

それに比べて、ここのウグイスはこの時期にして美声

って、話それちゃいました


朝起きても結露は皆無

翌朝は快晴

天気予報とにらめっこしてたのが嘘みたいなピーカン

それにしても、このブルーシート

もっとしっかり


ほんまやで、かっこ悪いやん

このブルーシート、今度は何とかしてや
ボクらよりブルーが目立ってしゃあないやん

わかった!今度はお母さんがちゃんとしたるやん

今回はなんちゃってキャンプやからゴメン!

KARMAのbell tentが泣きますやん、ねぇ~・・・

ここがテントを張った広場(勝手に広場と言ってますが、キャンプ場です

奥にガードレールが見えますか?
普通に道路の横の

サイトから見上げるとバンガローがありますが
ここもかなりの格安です

・・・うちは利用することはないですが

このくつわ池公園、一山が公園になってる感じで
広~~いんです
なのに、何故、キャンプ場は道路横なんだ??
かなり残念な場所にありますが
でも、私、ちょっと気に入ってしまいました

このゆる~い感じ・ゆっくりINしてもノビノビ張れる感じ・・・
これはコレで良いもんです(笑)

せっかくなので、公園探検へと出~発


さっきのバンガローが建っている丘から見た下の景色

この池、ヘラブナ釣りができるみたいです
朝早くから釣り人が来てました
釣り人の声が野鳥の声と同時に聞こえてきましたもん

道を挟んでこの池の右隣に広場キャンプ場があります^^

奥の方へ続く散策路を歩き続けると
小さめのバンガローも数カ所にあります


更に奥へ行くと第1キャンプ場があります

ここだと閑かそうな森の中にあります
けど、ここ、オートサイトではないです

駐車場はすぐ横なので荷物の運搬は苦に思うほどじゃないかも^^
そして・・・・

小さなお子様用のプールがあったり

カブトムシの飼育小屋?があったり
その隣には猿の飼育小屋もあったり

(本物のお猿さんが3匹はいたよ~~^^)
トビィとすももは犬猿の仲なので写真は無し


初めて見るで、僕らの天敵っていうもん・・・
天敵って何なん??

プールがあるって事は、当然シャワーもあったりします


なので、公園の中にサイトがあるイメージ
そんなに広くはないので、仲良しグループがキャンプできる広さかな^^
全くの知らない人同士だと、躊躇するくらいの距離感になりそうかも


散歩から帰ると、テントの中もお昼寝に適温

テントの中と外の気温差は常に6~8℃くらいでした
※温度計の日付、一日遅れてますm(--)m
散歩から帰ると・・・

ボク、寝る


私も寝る

・・・ホンマ、この子ら、寝てばっかりやん


なんか言うた?


ホンマや、食べてるときは起きてるっちゅうねん

いやぁ、結構寝てはりますでぇ、お二人さん


そやから起きてるっちゅうねん

目、ちっちゃいけど!!
すんません、ワンコで遊んでみました

あっ、そうそう、肝心の今回のキャンプでの宿題

このテント、広いのは良いのですが
メッシュにすると外からの視線が気になって・・・
と、温まりにくい・・・
インナーは買う予定はないし

それと、シュラフの袋や小物を入れる袋類が一切無い

あと、敷物!
円に近い形で、直径が5mとなると
今まで使っていたものでは間に合わない

この三つをどこまでクリアして
今月末の遠征キャンプに行くことができるか

まっ、やれるところまでやってみるぞ~~

・・・おしまい^^・・・
Posted by naoママ at 10:00│Comments(10)
│くつわ池自然公園2013/3
この記事へのコメント
こんにちは(*^^*)
やっぱりベルテント造り良さそうですね♪
オサレだし。。。
保温力高そうにみえますが温まりにくいんですか…
トビィくんとすももちゃんの会話が癒される~(^^)
やっぱりベルテント造り良さそうですね♪
オサレだし。。。
保温力高そうにみえますが温まりにくいんですか…
トビィくんとすももちゃんの会話が癒される~(^^)
Posted by super3720 at 2013年03月25日 14:42
ほんと、ベルテントはカッコいいですね。
見た感じだとテント内はとっても暖かさそうですね。
ここのキャンプ場、おっしゃる通り公園の中って
感じが残りますね・・・。
ここってオートキャンプでもそうじゃなくても
金額は一緒なのでしょうか?(㏋だと同じに思えたので)
今回、トビィちゃんとすももちゃんの写真が
たっぷりありましたね。
特に寝てる時の写真が可愛いですね。
あと、最後の写真も目がクリクリってしててたまりませんね。
見た感じだとテント内はとっても暖かさそうですね。
ここのキャンプ場、おっしゃる通り公園の中って
感じが残りますね・・・。
ここってオートキャンプでもそうじゃなくても
金額は一緒なのでしょうか?(㏋だと同じに思えたので)
今回、トビィちゃんとすももちゃんの写真が
たっぷりありましたね。
特に寝てる時の写真が可愛いですね。
あと、最後の写真も目がクリクリってしててたまりませんね。
Posted by なゆぱぱ at 2013年03月25日 23:03
こんばんは~ superさん♪
そうそう、オサレ^^;
・・・なはずなのに、このブルーシート(笑)
大雑把すぎましたね(汗)
ワンポールテントはワンコには最高ですね^^v
ノーリードでウロウロできますし★
保温力、多分、コットンなのでそこそこあると思うんです
ただ、インナーがない分、広いのと
天井が高いので暖気が上に行っちゃうから、かなぁと思いました
それから・・・
トビィとすももは同胎の兄妹(姉弟)なんです
大きさも毛量も違いますが、仲良し★
ほんとワンコ飼って良かったですね、お互いに#(^^)#
そうそう、オサレ^^;
・・・なはずなのに、このブルーシート(笑)
大雑把すぎましたね(汗)
ワンポールテントはワンコには最高ですね^^v
ノーリードでウロウロできますし★
保温力、多分、コットンなのでそこそこあると思うんです
ただ、インナーがない分、広いのと
天井が高いので暖気が上に行っちゃうから、かなぁと思いました
それから・・・
トビィとすももは同胎の兄妹(姉弟)なんです
大きさも毛量も違いますが、仲良し★
ほんとワンコ飼って良かったですね、お互いに#(^^)#
Posted by naoママ
at 2013年03月25日 23:18

こんばんは~ なゆぱぱさん♪
ベルテント、今までのタイプとあまりに違って
いろいろと妄想が膨らみすぎて
「ここで住めるんちゃう?」とかまで言い出した始末です(笑)
コットンがこんなにも居心地がいいなんて
想像以上でした^^v
どう見ても、このサイト公園の中でしょ^^
公園の中でキャンプっていうのもたまには面白い!ね^^
奥のサイトも
入るときに「どこに張りますか?」とは聞かれなかったので
お値段も多分同じだと思います^^
確かではないですが・・・(汗)
トビィの目、ちょいちょいめっちゃ小さくなります^^
そんな目を見て「寛平(間寛平)ちゃんの目になってる!」
と、笑ってます^^;
ちっちゃいけど、クリクリなんはやっぱ可愛い!って
完璧な親ばかですけど(笑)
ベルテント、今までのタイプとあまりに違って
いろいろと妄想が膨らみすぎて
「ここで住めるんちゃう?」とかまで言い出した始末です(笑)
コットンがこんなにも居心地がいいなんて
想像以上でした^^v
どう見ても、このサイト公園の中でしょ^^
公園の中でキャンプっていうのもたまには面白い!ね^^
奥のサイトも
入るときに「どこに張りますか?」とは聞かれなかったので
お値段も多分同じだと思います^^
確かではないですが・・・(汗)
トビィの目、ちょいちょいめっちゃ小さくなります^^
そんな目を見て「寛平(間寛平)ちゃんの目になってる!」
と、笑ってます^^;
ちっちゃいけど、クリクリなんはやっぱ可愛い!って
完璧な親ばかですけど(笑)
Posted by naoママ
at 2013年03月25日 23:33

naoママさん
新しいテントかわいいですね。
志摩で空ママさんの同じようなの見せてもらいました。
サーカスのテントみたい。
くつわ池、ほんと広いですね。
ただ道路とくっついてるとは、、、
わんこリードなしにするのは気になりますね。
お仕事しながら今月末の遠征、さあどちらに行かれるのでしょうか?
楽しみに記事アップ待ってまあす。
新しいテントかわいいですね。
志摩で空ママさんの同じようなの見せてもらいました。
サーカスのテントみたい。
くつわ池、ほんと広いですね。
ただ道路とくっついてるとは、、、
わんこリードなしにするのは気になりますね。
お仕事しながら今月末の遠征、さあどちらに行かれるのでしょうか?
楽しみに記事アップ待ってまあす。
Posted by TRoma at 2013年03月26日 23:36
おはようございます TRomaさん♪
ベルテント、結構たくさんの方が持ってらっしゃいますよね^^
ホント、サーカステントって呼びましょか(笑9
くつわ池・・・
広いです♪
こんなに広いので、何故に道路横にキャンプ場を・・・
そう思っちゃいますよね~
ノーリードにするのはテントの中だけなので
脱走常習者のトビィも逃げられません^^v
志摩でのピルツカフェの揚げパン、omaさんのことだから
きっと大成功だったんだろうなぁ~★
ベルテント、結構たくさんの方が持ってらっしゃいますよね^^
ホント、サーカステントって呼びましょか(笑9
くつわ池・・・
広いです♪
こんなに広いので、何故に道路横にキャンプ場を・・・
そう思っちゃいますよね~
ノーリードにするのはテントの中だけなので
脱走常習者のトビィも逃げられません^^v
志摩でのピルツカフェの揚げパン、omaさんのことだから
きっと大成功だったんだろうなぁ~★
Posted by naoママ
at 2013年03月27日 09:04

こんばんは。
おかげさまでうまく膨らんでくれました。
どこかでお会いする機会があれば
一緒に作って食べませんか?
そんな日がきっとありますように。
おかげさまでうまく膨らんでくれました。
どこかでお会いする機会があれば
一緒に作って食べませんか?
そんな日がきっとありますように。
Posted by TRoma
at 2013年03月27日 23:50

はじめまして。
nao父ちゃんさんにブログにコメントいただいていたのにお返事できずごめんなさい・・・
今日、確認しました(>_<)
ベンルテントご購入されたんですね☆
重いのがだけがネックであとは快適ですよね。
またお邪魔させてください。
nao父ちゃんさんにブログにコメントいただいていたのにお返事できずごめんなさい・・・
今日、確認しました(>_<)
ベンルテントご購入されたんですね☆
重いのがだけがネックであとは快適ですよね。
またお邪魔させてください。
Posted by shiho at 2013年04月01日 12:59
TRomaさん、返事遅くなってすみませんでした^^;
いっしょに・・・・と言っても猫の手にもなりそうにありませんので・・・
みなさんから大好評の揚げパン、ぜひごちそうしてください♪
いっしょに・・・・と言っても猫の手にもなりそうにありませんので・・・
みなさんから大好評の揚げパン、ぜひごちそうしてください♪
Posted by naoママ at 2013年04月02日 16:05
shihoさん、コメントありがとうございます。
過去記事に突然の質問、失礼しました。
先週末、ベルテントで遠征してきたんですが、shihoさんのおっしゃるようにとても快適でした^^v
お時間ありましたら、また見に来てください。
源くん、癒されますね~特に後姿が・・・^^
過去記事に突然の質問、失礼しました。
先週末、ベルテントで遠征してきたんですが、shihoさんのおっしゃるようにとても快適でした^^v
お時間ありましたら、また見に来てください。
源くん、癒されますね~特に後姿が・・・^^
Posted by nao父ちゃん at 2013年04月02日 16:18
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。