2012年04月04日
ランドロックに薪スト 最終調整


キャンプに行ってから、間延びしての記事
なんだかなぁ~

記事って、やっぱり心が熱いうちに書かないとダメですね

反省です
今回のキャンプは徹底的に手抜きののんびりキャンプ

・・・って、いつもなんだけど?・・・
目標!!
薪ストのインストールをランドロックの真ん中から出来るか

なおかつ、お座敷スタイルは可能か

でもって、インナーは設置できるか

です
ワンコが二匹なので、どうしてもインナーは外せない我が家

^^
前回のキャンプでは、寒さで夜中に1回目が覚めました
その時はインナーテントはメッシュだけにして
薪ストは前部の跳ね上げ部分からインストールしました
つまり、寝る場所と薪ストの位置関係は端と端・・・
ランドロックは結構広いので、工夫が必要みたいです
なので今回はインナーに一番近い場所
真ん中からインストールすると寒さはマシなんじゃないか!
真ん中からインストールすると暖かさが行き渡るはず!
ってことで、チャレンジしてみました

インナー側から見た薪ストの位置
薪スト横の米袋・どんごろす・黒いボックス
ぜ~んぶ薪

正反対の位置から見た写真
出入り口は前部の跳ね上げ部分
狭いですが、レイアウト的にはベスト
心配していたのは、近すぎてインナーが熱に耐えられるか・・・
でも、距離的には全く心配なさそうです
^^

出入り口から見た写真
キッチンは薪ストと背中合わせに配置
たいした料理はしませんでしたが、一応ね


真ん中からでも、幕避け板には支障無しでした


煙突も3点で固定
これで下へテンションかけているので
少々の風なら大丈夫そうです


全体像はこんな感じです
^^
薪スト 真ん中インストール 大成功
結果、寒くありませんでした

気温も氷点下って事はなかったんだと思いますが
目覚めることなく、熟睡でした

お座敷スタイルも可能
インナーも設置可能
ランドロックだからこそ出来たスタイルかも


薪ストの横やし
ここやったら暖かいわぁ

焼き芋もここに置いてたら冷めへんなぁ
ずっとエエ匂いするのに・・・
耐えてるボクの気持ち、わかってや

撤収日は始終日本晴れ

沢山のシートもシュラフもマットもテントも
カラッカラに乾燥撤収


サクラのつぼみはまだ堅そうでした
今週くらいは咲いてるかもですが
^^


テントもぬくぬく
お外もぬくぬく
ワンコもスヤスヤ
~z~
~z~
~z~
~z~
の~んびり ゆ~ったりなキャンプでしたとさ

・・・おしまい・・・
Posted by naoママ at 19:08│Comments(6)
│笠置3
この記事へのコメント
naoママさん
やりましたね~。
薪ストーブうらやましい限りです。
僕もやりたいのはやまやまなれど、
時間、荷物、ETC もうちょっと機熟すまで
おーあーずーけ!
ナンちゃってまたOmaちゃんに文句いわれます。
レインボーもみえましたが、ランドロックなら寒さしだいでは
薪 + 灯油ストーブもいるのですかね。
TRopa
やりましたね~。
薪ストーブうらやましい限りです。
僕もやりたいのはやまやまなれど、
時間、荷物、ETC もうちょっと機熟すまで
おーあーずーけ!
ナンちゃってまたOmaちゃんに文句いわれます。
レインボーもみえましたが、ランドロックなら寒さしだいでは
薪 + 灯油ストーブもいるのですかね。
TRopa
Posted by TRoma at 2012年04月04日 21:54
先日はお疲れ様でした。
バッチリな煙突取出しですね
もうすぐ煙突シーズン終わりですね
今のうちに思う存分薪焚きまくりましょうね
バッチリな煙突取出しですね
もうすぐ煙突シーズン終わりですね
今のうちに思う存分薪焚きまくりましょうね
Posted by いけちゃん at 2012年04月04日 22:54
こんばんは~ TRopaさん♪
やっちゃいましたよ~^^;
時間もですが、車載ですよね~(泣)
ほんとジグソーパズル並み・・・
積み込みの順番があったりして、苦労しがいがあります^^;
でも、今はルーフボックス様様です♪
薪ストが点火するまでの間とか、
火の始末をしている間とか、寝てる間とかそんな時にレインボーです
薪ストだけで充分なときは消してます
両方だと暑かったりしますので^^v
TR家の機が熟すのを楽しみにしておりますよ^^/
やっちゃいましたよ~^^;
時間もですが、車載ですよね~(泣)
ほんとジグソーパズル並み・・・
積み込みの順番があったりして、苦労しがいがあります^^;
でも、今はルーフボックス様様です♪
薪ストが点火するまでの間とか、
火の始末をしている間とか、寝てる間とかそんな時にレインボーです
薪ストだけで充分なときは消してます
両方だと暑かったりしますので^^v
TR家の機が熟すのを楽しみにしておりますよ^^/
Posted by naoママ
at 2012年04月04日 23:27

こんばんは~ いけちゃんさん♪
この前はほんとにお世話になりました
お声かけていただいて、ホンマに有り難かったですm(--)m
いよいよ、煙突から焚き火になってきますね^^
それはそれで楽しみなので、先日の薪狩りで心おきなく
思う存分楽しめそうです^^v
またよろしくお願いいたします☆
この前はほんとにお世話になりました
お声かけていただいて、ホンマに有り難かったですm(--)m
いよいよ、煙突から焚き火になってきますね^^
それはそれで楽しみなので、先日の薪狩りで心おきなく
思う存分楽しめそうです^^v
またよろしくお願いいたします☆
Posted by naoママ
at 2012年04月04日 23:33

こんばんは~!!
煙突 バッチリ決まってますねぇ~!!^^/ スゲェ~!!
お座敷スタイルもイイ感じで ワンちゃんも メッチャ気持ちよさそぉ~!!
またランドロックの連張りしましょうね!
naoママさん の お得意料理ブログで気になっていた 生麹!!手に入れましたぁ~!!!^^/
ばあちゃん家に寄ったら、なんとジャムの瓶で育成中!最近 ハマってるみたいで、何個かあったので 一個だけお持ち帰りしちゃいました!笑
また、美味しい食べ方見つかったら教えてくださ~い!!
煙突 バッチリ決まってますねぇ~!!^^/ スゲェ~!!
お座敷スタイルもイイ感じで ワンちゃんも メッチャ気持ちよさそぉ~!!
またランドロックの連張りしましょうね!
naoママさん の お得意料理ブログで気になっていた 生麹!!手に入れましたぁ~!!!^^/
ばあちゃん家に寄ったら、なんとジャムの瓶で育成中!最近 ハマってるみたいで、何個かあったので 一個だけお持ち帰りしちゃいました!笑
また、美味しい食べ方見つかったら教えてくださ~い!!
Posted by 亀ちゃん
at 2012年04月05日 01:37

おはようございま~す 亀ちゃんさん♪
スゲェ~って、そりゃ亀ちゃんさんちの方ですやん^^/
色々教えていただいたり、見せて頂いたり、皆さんあっての我が家ですm(--)m
ホント、またよろしくお願いします^^v
塩麹、良かったですね~~★
お弁当の卵焼きを作ったとき、初めて驚きました
時間が経つと、卵焼きって圧縮されたようになるでしょ、
それが塩麹を使うといつまでもふっくら!
もちろん唐揚げの下味にもOKだし、野菜炒めも塩麹だけで美味しいし♪
ホント万能調味料みたいで重宝してます^^
酵素、万歳!!な毎日です^^;
・・・って、グルメキャンプの亀ちゃんさんには、私の方が色々ご教授いただかないと・・・^^/です!
スゲェ~って、そりゃ亀ちゃんさんちの方ですやん^^/
色々教えていただいたり、見せて頂いたり、皆さんあっての我が家ですm(--)m
ホント、またよろしくお願いします^^v
塩麹、良かったですね~~★
お弁当の卵焼きを作ったとき、初めて驚きました
時間が経つと、卵焼きって圧縮されたようになるでしょ、
それが塩麹を使うといつまでもふっくら!
もちろん唐揚げの下味にもOKだし、野菜炒めも塩麹だけで美味しいし♪
ホント万能調味料みたいで重宝してます^^
酵素、万歳!!な毎日です^^;
・・・って、グルメキャンプの亀ちゃんさんには、私の方が色々ご教授いただかないと・・・^^/です!
Posted by naoママ
at 2012年04月05日 08:26

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。