ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年11月29日

楽しくて切ないキャンプ

ドームテント2012/11/3~4 D's Wood  ランタン

寒いですね~汗
今朝、車のフロントガラスから全ての窓が凍っていました
この前、原チャ通勤が辛くなって、車通勤に切り替えたところ!
原チャは冷たい寒いを通り越して痛かったガーン

車は楽チンですが、所要時間は原チャがはるかに速い^^;
でも当分車通勤にしますぴよこ_酔っ払う


今は寒いですが、このキャンプ、11月初旬のものです
このキャンプが、この秋初めての薪スト導入ですキラキラ
しかも大好きなD'sでドームテント

暑い季節はデッキサイトが最高ですが
もうデッキでは寒いよね~で、一番日当たりの良い丘の上サイトを希望チョキ

っちゅうか、どこでも良いです^^って伝えておいたんですが
大きな炉がある丘の上サイトを準備してくださってました^^



楽しくて切ないキャンプ

この大きな炉の前に、ピスタ5 + ラナ自然









でもちょっと違うことが・・・

楽しくて切ないキャンプ

テントが二組?

プライベート感抜群のD'sで?


実はこのテント「黒ラブぼすおの大きな夢」のCちゃんファミリーですクラッカー




実はね、Cちゃんとこ、キャンプ場難民状態だったみたいです
で、数日前に電話をいただいて
「naoママさんちが良ければ、一緒に張らせてもらえませんか?」って
もちろん大歓迎です黄色い星

だってね、ぼすおくんが旅立つ1ヶ月前に出逢った場所

その後、ご主人のKちゃんが一人で来られたときも
偶然にもご一緒させてもらった場所
この時はCちゃん抜きでしたが、Kちゃんと一緒に涙した場所
愛するものを手の届かないところへ見送ったもの同士で・・・

そして新しいご家族になったグーちゃんソーちゃんと
初めて出逢う場所にもなるんですから

やっぱりD’sは特別な場所です
オンリーワンでナンバーワンです




一緒に計画したキャンプではないです
管理人さんがCちゃんに「naoママさんとこが来はるから聞いてみたら?」って
管理人さん、凄いでしょ^^
人間関係まで把握してらっしゃるビックリ

それに、初めてお邪魔したときから名前で呼んでくださるんです
「誰が来てるか把握できなくなるから、これ以上サイトを増やす予定はない!」って^^
この広さでこのサイト数
めっちゃ贅沢なキャンプ場ですキラキラ




テント設営後、早速買い出しに車

楽しくて切ないキャンプ

Cちゃんからいただいたたこ焼きを食べながら!
って、美味しくて、食べるの夢中で
沢山あったのに、この状態まで写真撮り忘れ^^;

で、夕食はスーパーに行ってからメニュー決定ニコニコ



で、買い出しの帰り道・・・

楽しくて切ないキャンプ

私は「天使の階段」と呼んでます

くっきりと一筋の天使の階段が・・・










楽しくて切ないキャンプ

と思ったら、琵琶湖に広がる天使の階段











楽しくて切ないキャンプ

あっという間にD’sの方角にも天使の階段がいっぱいキラキラ

これ見て、確信しました
菜生も来てるねって
ぼすおくんももちろん来てるねって・・・

この光の階段を伝って、一緒に過ごすために、来てるよね、絶対








楽しくて切ないキャンプ

グーちゃんとソーちゃんです

立派なキャンプ犬です
ぼすおくんの指導の賜物かも^^

最終日、お日様が当たるデッキで
グーちゃんソーちゃん、そしてCちゃん・・・
ゴロゴロ~って真剣に寝てはりました
気持ちよさそうに、心底寛いでる感じでね^^

でもね、何故か写真を撮れなかったんです
シャッターチャンスはいくらでもあったのにね^^;

そこにはきっとぼすおくんがいたんだと思う・・・
邪魔しちゃいけないなぁ~って
うまく言えないけど、そっとしておこうって感じた時間でした








楽しくて切ないキャンプ

ボクんとこにも菜生ちゃんきてはるねんで
キャンプにはいつも来てくれはるねん
ほんで、菜生ちゃんがナデナデしてくれるから
ボクもこんなちっこい目になるねん









楽しくて切ないキャンプ

そうやねん
菜生ちゃん、かくれんぼするから、
私も一生懸命にクンクンして探すねん

私には見えるときもあるねんで
でもな、お父さんやお母さんは見るんは無理みたい
そんでも感じることはあるっていうねん

ホンマかなぁ~











楽しくて切ないキャンプ

そうやでぇ~
ボクらには見えるやんなぁ
ぼすお兄ちゃん、ここにいてはるやんなっ
時々「Cちゃん、困らすなよ」って言われんねん


菜生ちゃんもいてはるでぇ~
菜生ちゃん、メッチャ犬好きやねんで
ギュってしてくれるん、気持ちエエねんなぁ






+ + + + + +



今、この記事を書いているのは夜です
書いてて、かなり淋しくなってきました

・・・切なくなってきました・・・


楽しいキャンプだったのは間違いないのですが
切ないキャンプの記事にしか見えませんよね、これじゃ

明日の朝、ちっこい目が更にちっこくなったら困るので
今日はここまでにしておきます

ごめんなさい

旅行前にこの記事を完成させたかったのですが
明日の宿題にします!







同じカテゴリー(D’s Wood 2012/11)の記事画像
同じ温度のキャンプライフ
同じカテゴリー(D’s Wood 2012/11)の記事
 同じ温度のキャンプライフ (2012-11-30 01:29)

この記事へのコメント
おはようございます。
昨日、うちも今シーズン初めてフロントガラスが凍ってました。
今日はちょっとましかな。

naoママさん、私も切なくなっちゃいました。。。

「天使の階段」っていつのころ、誰に聞いたのかも覚えてないけど、私もそう言いいます。
いつもね、こうやって日がさすと誰かが自分のそばにやってきて、そ~っと包んでくれるような気がするんです。

この日はきっと、菜生ちゃんとぼすお君が降りてきてみんなを包んでくれてたんだろうな。

それにしても、管理人さんすごいよね!!
naoママさんちとCちゃんちの合体サイト、完結編楽しみにしてます~^m^
Posted by mayumimayumi at 2012年11月29日 07:55
こんばんは~ mayumiさん♪

今年は寒い日の訪れが早いような気がしますよね^^;
原チャだとモロに実感します

楽しいキャンプだったんですよ、ホントに^^v
でもねぇ、色々な想いがこみ上げてきたりもします
mayumiさんも天使の階段って呼ぶんですね♪
そんな感じですよね~、これ見ると
あっと言う間に天使の階段があっちにもこっちにも@@
これ見て、買い物に出かけて良かったなぁ~と思いました^^

ぼすおくんも菜生も、ずっと一緒に傍にいてくれてたんだと・・・
包んでくれる・・・ステキな表現ですね
まさにそんな感じ!
良いキャンプでした^^

それにしても、mayumiさんもお仕事してはるのに
記事のアップが早い!
とっても追いつきませんが、今晩、記事を完成に向けてファイト~です^^/
Posted by naoママnaoママ at 2012年11月29日 20:37
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
楽しくて切ないキャンプ
    コメント(2)