2013年01月20日
知られざるともやま公園キャンプ村^^;


かなり間が抜けた感じの記事ですが
なんせ、情報量が少ない所なので
今回は,是非とも場内の記事を


ペット連れは第1テントサイトのみ可能!
全部で12区画ありますが
事前にペット連れの申し込みが必要です
ペット料金は無料

ここは区画サイトで、それぞれに植え込みでプライベート感あり

複数家族で行かれる方には、
奥側から隣のサイトと行き来できるような場所もあります

一つ一つのサイトは,そんなに広くはないですが
(それでもランドロックは張れます^^v)
隣との距離感がある分、コレなら神経質なワンコも大丈夫そう^^

こんな道を一輪車でエッチラホッチラ運びますが


ペット連れでない方はこちら第2サイトと第3サイトを利用!

階段を上らなくても,もちろん行けます

青空の美しさに惹かれて撮った一枚なだけ


第2・3サイトはどちらも似たような雰囲気です
フリーサイトっぽく見えます
が・・・

よ~く見ると、芝生の上に数字が書いています
もしかしたら混んでいるときや区画が必要なときには
このラインで一線を引かれるのかも?

段差がある所もあって,かなり広そうです

どちらにもこの様に展望台?があるので
雨の時なんて,ちょっと雨宿りに有り難そう~

この展望台から見える英虞湾の海の色は感動ものかも


牡蠣の養殖も見えたり,すっごくきれいな英虞湾が一望、独り占め

?ちゃうちゃう!!二人と二匹占め

っていうか、今回どこにも人がいてへん

もしかして、トイレ事情が悪いのか・・・?

とんでもありません

清潔で広いトイレがちゃんとあります



ねっ^^

シャワー棟だって完備!

なんだか設備、すごいねぇ


炊事棟も広い!
各サイト、こんな広い炊事棟がそれぞれに一カ所ずつあります
しかもガスが置いてあって「ご自由にどうぞ」って
もちろん使いませんでしたが^^;
(鍋、持ってきてないしね・笑)

おまけに各サイトに一カ所ずつ,キャンプファイヤーの設備付き


時期によっては色んな体験プログラムがあるみたいです

今回は回っていませんが、球場・テニスコート・プール・宿泊棟等々・・・
色んな施設があるそうです
英虞湾に沈むサンセットの絶景ポイントも

今回、サンセットは薄曇りだったので却下しましたが

多分、学校の宿泊研修や団体行事で使われることが多いのかも
だからこんなに人がいないのか??
このお散歩中、誰とも会っていません

ほんで、こんな時、こんな場所では恒例の・・・

ワンコのバルーンじゃないですよ

れっきとした「ワン!」と鳴くトビィですから!
キャッホ~~~イ
め~っちゃエエやん
走り放題やん

ボク、飛んでる?
飛んでるやろ~

脚に優しくて走りやすいでぇ
だぁれもいてへんし

ここ、春にまた連れてきて~
芝生のきれいな季節にまた来たいわ~

ホンマや~~
め~っちゃ気持ちエエやん

なんぼでも走れるでぇ
空、飛んでる気分やなぁ
人、おれへんし、広いし,芝生やし

桜の時もこんなに人少なかったらまた走れるぅ?

トビィ、満足げに微笑んでる^^
この笑顔がみれただけでも、一輪車使っても来た甲斐あったなぁ~


自由にたくさん運動したら、散歩の時の引っ張りもしなくなって
こうしてみると,賢いワンコ風やん^^;

堪能したし,ゆっくりできたし、笑顔もみれたし
帰る準備を・・・

通路に干しても,誰の邪魔にもなりませんよ~

全体の感想は・・・
一輪車でっていうのは確かに不便!
だけど、だからこそ、人が少ないのかも・・・
車も荷物の上げ下ろしの時は近くにおけますが
それが済めば駐車場へ移動です
と考えると,閑かなキャンプが希望の方には良いです
お子さん連れの方は色んな施設がありますし
おトイレも申し分なし

お湯は出ませんが、
季節やスタイルを選べば良いキャンプができます

桜の季節にはきっと花吹雪の中でのアウトドアが楽しそうだし

冬はきれいな星が見上げられます
夕日もね

キャンプ場の方へのお願いは・・・
リヤカーを置いていただけませんか^^;
それと、IN・OUTの時間を季節によってもうちょっと寛容にしていただければ^^
ザクッとこんな感じです(笑)
+ + + + +

家へ帰ったら娘が買ってきたケーキ

なんてったて、今夜はイブ

サンタさん、今夜来てくれないかなぁ~


・・・これにてともやま公園キャンプ場のレポ終了・・・
お付き合いありがとうございました

Posted by naoママ at 15:18│Comments(8)
│大川/ともやま2012/12
この記事へのコメント
素敵な景色のキャンプ場ですね。
不便なキャンプ場なだけに景色は最高なんでしょうね。
でも、施設もとっても清潔に保たれていて
落ち着いてキャンプが出来そうですね。
トビィちゃんもすももちゃんも走ってる姿は嬉しそうですね。
あんな顔見たら連れて行った甲斐がありますね。
不便なキャンプ場なだけに景色は最高なんでしょうね。
でも、施設もとっても清潔に保たれていて
落ち着いてキャンプが出来そうですね。
トビィちゃんもすももちゃんも走ってる姿は嬉しそうですね。
あんな顔見たら連れて行った甲斐がありますね。
Posted by なゆぱぱ at 2013年01月20日 21:49
こんばんは~ なゆパパさん♪
公営のキャンプ場ですよね、
設備も広さも普段私が行くところとは大違い^^;
車の出入りがない分、閑かだし安全ですから
なゆパパさんが仰るように、落ち着いたキャンプができそうです☆
夏場は木陰がなさそうなので辛いでしょ
秋は台風シーズンだし
やっぱり、春か冬が良いのかなぁ~
桜の木が沢山あったし^^v
ワンコもノビノビモードで寛いでました
ワンコと生活してる方は、きっとこういう表情を見れたら
行って良かったなぁ~って思いますよね#(^^)#
今月、我が家、キャンプに行けそうにありません(泣)
なゆパパさんとこは雪、かなり積もってますか?
行けないと思うと、余計に行きたくなりますね^^;
公営のキャンプ場ですよね、
設備も広さも普段私が行くところとは大違い^^;
車の出入りがない分、閑かだし安全ですから
なゆパパさんが仰るように、落ち着いたキャンプができそうです☆
夏場は木陰がなさそうなので辛いでしょ
秋は台風シーズンだし
やっぱり、春か冬が良いのかなぁ~
桜の木が沢山あったし^^v
ワンコもノビノビモードで寛いでました
ワンコと生活してる方は、きっとこういう表情を見れたら
行って良かったなぁ~って思いますよね#(^^)#
今月、我が家、キャンプに行けそうにありません(泣)
なゆパパさんとこは雪、かなり積もってますか?
行けないと思うと、余計に行きたくなりますね^^;
Posted by naoママ
at 2013年01月20日 22:50

おはようございます。
トイレも○、景色も○となかなか良いキャンプ場ですね。
トビィ君もすももちゃんもめっちゃええお顔してたし、気持ちよかったんやろなあ。
一輪車で運ぶといってもD’sよりは楽?
それならいってみたいな~~
桜の時期、いいですね~
トイレも○、景色も○となかなか良いキャンプ場ですね。
トビィ君もすももちゃんもめっちゃええお顔してたし、気持ちよかったんやろなあ。
一輪車で運ぶといってもD’sよりは楽?
それならいってみたいな~~
桜の時期、いいですね~
Posted by mayumi
at 2013年01月21日 07:28

おはようございます&お帰りなさい♪
第2・3サイトも多分、車の乗り入れ禁止みたいです^^;
D'sと比べると・・・
D'sは塀を乗り越え基地に入る感じとしたら
ここは移動を楽しむ感じ?
テクテクです^^;
やっぱり面倒です(笑)
たまたまかも知れませんが、閑か!!
ブログも中々見つからなかったので
穴場的存在なのかも^^v
桜の木が沢山あったので春は良いだろうなぁ~と
思ってみてきました
自然の森に行ってこられたんですよね?
レポ、楽しみにしてます♪
第2・3サイトも多分、車の乗り入れ禁止みたいです^^;
D'sと比べると・・・
D'sは塀を乗り越え基地に入る感じとしたら
ここは移動を楽しむ感じ?
テクテクです^^;
やっぱり面倒です(笑)
たまたまかも知れませんが、閑か!!
ブログも中々見つからなかったので
穴場的存在なのかも^^v
桜の木が沢山あったので春は良いだろうなぁ~と
思ってみてきました
自然の森に行ってこられたんですよね?
レポ、楽しみにしてます♪
Posted by naoママ
at 2013年01月21日 07:52

こんばんは。
お二人のお写真なんともいえませんねえ!!
何であんないいタイミングで撮れるんでしょ?
プラス
naoママさんのわんこのつぶやき最高!!
かんさいべんの柔らかな響きがいいですう~。
写真コンクールに出せそう。
空飛ぶわんこのつぶやき!
お二人のお写真なんともいえませんねえ!!
何であんないいタイミングで撮れるんでしょ?
プラス
naoママさんのわんこのつぶやき最高!!
かんさいべんの柔らかな響きがいいですう~。
写真コンクールに出せそう。
空飛ぶわんこのつぶやき!
Posted by TRoma at 2013年01月23日 00:30
こんばんは~ TRomaさん♪
良い写真、撮れてますか^^;
ありがとうございます!
何十枚のうちの一枚です#(^^)#
何回も走らせるので,ワンコは余計に大喜びです(笑)
撮った写真を見て、インスピレーションで
ワンコのつぶやきが浮かんできます^^;
ワンコの写真コンクール、あるなら出してみようかなぁ~
なんて図に乗りすぎですね^^;
トム君・リュウ君もたくさん撮ると気に入る一枚が
きっと仕上がります^^v
良い写真、撮れてますか^^;
ありがとうございます!
何十枚のうちの一枚です#(^^)#
何回も走らせるので,ワンコは余計に大喜びです(笑)
撮った写真を見て、インスピレーションで
ワンコのつぶやきが浮かんできます^^;
ワンコの写真コンクール、あるなら出してみようかなぁ~
なんて図に乗りすぎですね^^;
トム君・リュウ君もたくさん撮ると気に入る一枚が
きっと仕上がります^^v
Posted by naoママ
at 2013年01月23日 19:08

こんばんは~
いいキャンプ場ですね…
わんちゃんの写真もベストタイミングで素敵ですね…
私も頑張ってワンコとこんなキャンプ場でまったりしたいです(^^ゞ
いいキャンプ場ですね…
わんちゃんの写真もベストタイミングで素敵ですね…
私も頑張ってワンコとこんなキャンプ場でまったりしたいです(^^ゞ
Posted by super3720 at 2013年01月23日 19:12
こんばんは~ superさん♪
一輪車のことさえOKならば、良いキャンプ場です^^;
ホンマ、人少ない・・・(@@)
この二日間で会ったのは公園村のスタッフさんだけ(笑)
心底ぐうたらキャンプしてきました^^;
食器も帰ってから洗う作戦ですし(笑)
他の季節はわからないですが、団体さんが入ってなければ
の~んびり、ま~ったり出来ると思います
寒波が来てても,ここは雪の心配が殆どないので
ワンコも連れて行きやすいですしね^^v
ぐうたらキャンプ、万歳!!ですよね^^
一輪車のことさえOKならば、良いキャンプ場です^^;
ホンマ、人少ない・・・(@@)
この二日間で会ったのは公園村のスタッフさんだけ(笑)
心底ぐうたらキャンプしてきました^^;
食器も帰ってから洗う作戦ですし(笑)
他の季節はわからないですが、団体さんが入ってなければ
の~んびり、ま~ったり出来ると思います
寒波が来てても,ここは雪の心配が殆どないので
ワンコも連れて行きやすいですしね^^v
ぐうたらキャンプ、万歳!!ですよね^^
Posted by naoママ
at 2013年01月23日 19:24

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |