ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年03月06日

新幕購入のための購入

実は我が家、新幕を購入中ですキラキラ
新幕検討中で宣言したとおり、現在、ベルテントを発注中なのですが
今頃、私は行ったこともないアムステルダムあたりみたいですドキッ



新幕購入のための購入

この子です
もうじき我が家にやってくるであろう新幕チョキ

それにしても、テントのくせに生意気です
海外を渡って来るんですからニコニコ


それに合わせて入り口にタープも欲しい・・・
我が家にあるのは、SP・レクタLのみなんだもんタラ~ コットンならコットンのタープを同色で・・・
でも、そうなると出費がいたいガーン

とりあえず、入り口が雨に濡れずにすめばいっかぁ~
思い切って赤いタープなんてどう??


空想?妄想してみたテヘッ



新幕購入のための購入


あくまでもコレは妄想ですぴよこ_酔っ払う

なんとな~く、こんな感じかなぁ~~





新幕購入のための購入


コットンに赤いのも良いんじゃないのぉドキッ
その気になって、色々と探してみると
「KERMA」のヘキサタープというのを見つけた!

色重視テヘッ
お値段も一万前後チョキ

5角形で入り口にもフィットできそうだし!

でも、どこにも売っていないタラ~
楽天にもアマゾンにもヨーロッパアマゾン、アメリカアマゾン
(お父さんが)探せど探せどない男の子エーン



ここから本題です^^
今日、何気にヒマラヤへ行ってみた車







新幕購入のための購入

えっっ~ビックリ






もちろん即買いですパンチ

今からキャンプ用品を準備しようとしていたヒマラヤさん
コンテナの中から見つけましたニコニコ

新幕購入のための購入



ダメ元で「コレって、このお値段ですか?」ってお父さんが聞いてくれて

「コレ、去年展示してたんで30%引きで良いですよ~」って黄色い星


他を物色してレジへ行くと
「3990円の40%引きで2394円になります」って
コレって、天使の声に聞こえました




新幕購入のための購入

帰ってみたら、大きさも4×4m(最長)だし充分!







新幕購入のための購入

袋を空けて中身を確認(・・・って、普通は買う前にするんちゃう??)
浮き足だってたので、家で初めて見ました汗







新幕購入のための購入

ポールはスチール製でガッチリと少々重いです



思わぬ掘り出し物を見つけた今日一日でしたクラッカー



ついでに・・・

昨日は菜生の誕生日でしたキラキラ
(菜生の記事はこちらで)
一緒に誕生日をこの場で迎えることは出来ませんが
昨日は家に帰ってきてくれていたと思います


なので、仕事から帰ってこんなん作りました


新幕購入のための購入





新幕購入のための購入

小さいお椀は菜生用です

24歳、おめでとう、菜生クラッカー
うちの子に生まれてきてくれて、心からありがとうぴよこ_酔っ払う



大好きだよ、菜生ぴよこ_酔っ払う





同じカテゴリー(キャンプ用品)の記事画像
株主優待割引券
祝・キャンプ道具の仲間入り
ベルテントのレイアウトと収納用品
冬キャンに備えて
ベルテントへの道のり
即決したブツ
同じカテゴリー(キャンプ用品)の記事
 株主優待割引券 (2014-11-29 16:50)
 祝・キャンプ道具の仲間入り (2014-06-20 19:23)
 ベルテントのレイアウトと収納用品 (2014-04-07 21:33)
 冬キャンに備えて (2013-11-16 11:33)
 ベルテントへの道のり (2013-03-14 23:16)
 即決したブツ (2013-02-20 14:49)

この記事へのコメント
おはようございます

リサイクル店でコールマンの赤ランタン、ケース付きを見つけたときは興奮しましたね。
良い買い物は感動しますよね。

それにしてもこの形のテント人気ですね。
Posted by huzi@ at 2013年03月07日 07:14
おはようございます。

いいなあ~~~
そのテント、見たことあるんだけどほんと可愛くって下を巻き上げると宙に浮いたみたいになるんですよね。
あ~~ いいなあ~~~
で、赤いタープをあわせたらもっと可愛いだろうなあ~~

私のお気に入りに登録させてもらってる方で赤でぜ~んぶそろえてる方がいるんだけど、タープの赤って可愛いんですよねえ。

初張りはいつなんだろ。
決まったら教えてくださいね(^_-)-☆

菜生ちゃん、お誕生日やったんですね。

きっと帰ってきて「このお寿司、おいしいねえ」って言いながらニコニコして食べてたんだろうな。(*^_^*)

24歳、おめでとうございます。
Posted by mayumimayumi at 2013年03月07日 08:56
おはようございます♪

菜生さん、お誕生日おめでとうございます^^

24歳かぁ♪ 天国で素敵なダーリンと出会ってる頃かなぁ^^
あっお父さん怒りますか?(笑)

ベルちゃん、アムステルダム? 響きからして素敵です~♪
ケ、ケルマってすごぉい♪ 
めっちゃくっちゃ良い買い物しましたねぇ~><「
ヒマラヤ最高!!

実証してみると言いながらなかなかできなくて。。。ゴメンナサイ
暖かくなってきたので来週あたり、インディちゃん張ってみますね♪
Posted by katayanママkatayanママ at 2013年03月07日 09:30
こんばんは~ huziさん♪

kermaのテントはいくつかあったんですが
ヘキサタープはこの一個だけでした^^v
探してた時は見つからなかったのに、ラッキーでした^^
しかも陳列台に並ぶ前だったし#(^^)#

テンティピやナンドタイプのって、ワンポールで設営が楽ちん!
・・・と思います
だから人気なんでしょうかね??
我が家はそんな理由でこれに決定です^^
Posted by naoママnaoママ at 2013年03月07日 19:59
こんばんは~ mayumiさん♪

そうです、そうです、宙に浮いたようにもなるタイプ^^

実際に使うときには床面を外すかどうかはわかりませんが
運搬や干す時・乾燥させるとき、そんなときは便利そうです★

試し張りを今週末に予定していたのですが
どうもお天気がイマイチ(汗)
本番は富士山のふもとで3月末予定です♪

赤ってアウトドアに映えますよね^^
mayumiさんのポットも可愛いし★

菜生へもありがとうございます♪
中々、夢でも会えなくて(><)
ちゃんでも良いので会ってみたいのにぃ~^^;です★
Posted by naoママnaoママ at 2013年03月07日 20:18
こんばんは~ katayanさん♪

菜生へ、ありがとうございます#(^^)#
ダ~リンねぇ^^
24歳なら私も結婚してたし、菜生だって・・・ねっ^^
お父さん、多分、そうなると喜ぶと思います
「当たり前のことが幸せ」ってこと、一番身に染みてますので^^v

ベル、くそ生意気ですよね~(なんてはしたない言葉^^;)
どんな状態で届くかお楽しみです♪

katayanさんの検証、待ちきれずして買っちゃいました^^;
・・・ここに至るまでに4か月間、考えていたので
どんな検証結果でも買っていたとは思いますが(笑)
でも、検証知りたいので、ボチボチ、いつかお願いしますm(--)m
来週、どこだろう~~?^^

kerma、いいお買い物でしょ^^v
確認せずに即買いでした(笑)
どうか、広げてみて穴??なんてことになりませんように(笑)
Posted by naoママnaoママ at 2013年03月07日 20:33
おはようございます(^^ゞ

ベルテント楽しみですね。。。
タープも格安で素晴らしい…
ヒマラヤも時々チェック要ですね^^;

菜生さんの記事拝見させていただきました。

帰宅途中の電車内で…
変なおじさん状態だったと思います(汗)
帰宅して嫁にも話して…
いろいろ考えちゃいました…
いろいろ思い出したりもしちゃいました…
上手くコメントできそうにないのでやめようかとも思いましたが…
naoママさん、新たな気持ちにさせていただき感謝致しますm(__)m

菜生さん、24歳おめでとうございます。
Posted by super3720 at 2013年03月08日 06:04
こんばんは~ superさん♪

ベルテント、昨夜遅くに到着しました#(^^)#
まだ広げることさえできていませんが、
フィールドでの姿が早く見てみたいです^^v
ヒマラヤのお買い物もラッキーなめぐり合わせでした♪

菜生の記事、読んでいただき感謝いたしますm(--)m
感謝とともに、お家で奥様にも伝えていただいたこと
本当にうれしいです

命のこと・友情のこと・家族のこと・病気のこと
いろんなことを話し合えるきっかけになったらいいなぁと思います

あの記事から一年経とうとしています
悲しい出来事は乗り越えることもできないでいますし
一生、そんなことはできそうにもありません

ただ、笑顔の菜生の顔が思い浮かぶようになってきたのは
受け止められてきているのかな、と感じています

superさんもですが、若いご家族が楽しげに仲良くキャンプしていたり
お子さんを囲んで生活しているのを見ると
心から微笑ましいなぁと思います

〝上手くコメントできそうにない・・・”なんてとんでもないです
充分に伝わりました
心に届きました
多分ですが、今日のsuperさんの記事、そのことだったのでは・・・と
勘違いだったらごめんなさい

あっ、菜生、今頃照れてるはずです#(^^)#
いろんな方におめでとう~って言ってもらえて★
そして、あの子のことだから
「うちもやる時はやんねんでぇ~」ってちょっと自慢げにしてるような気がします^^

奥様にもよろしくお伝えくださいね

ありがとうございましたm(--)m
Posted by naoママnaoママ at 2013年03月08日 20:40
度々おじゃましますm(._.)m

今日の記事。。。
naoママさんのことですよ(^^)
勝手にすいません…

私のブログは日記替わりなんで読み返せばその時の気持ちが思い出せるので…
Posted by super3720 at 2013年03月09日 06:03
こんばんは~ superさん♪

どうぞお気軽に何度でも#(^^)#

記事のこと、日記代わりにって、私も同じです^^
再訪するキャンプ場に行くときは、
前回はどんな装備で行ったのかなとか
気温とか見返したりします^^;

その中に書いていただいてありがとうございます♪

久しぶりに菜生の記事を私も読み返してみました
真正面から向き合わないと書けなかったので
辛いことでもありましたが
あのことで、一歩前に踏み出せたような気もします

書いて良かったなってつくづく思います
superさん、ありがとうございました★
Posted by naoママnaoママ at 2013年03月09日 22:55
こんばんは~。

コットン幕いいな~。

日本だと時期選ぶかもしれないけど、良さげですよね~。

1ポールテント人気ですね~。

私としては、スノピのランステか新発売の小川のツインピルツが欲しいな~って思ってますが、妄想ですww

うちもケルマのタープありますよ~。

同じ赤ですが、うちのはヘプタです。

ヒマラヤは時々掘り出し物がありますね~ww

初張りレポ楽しみにしております。
Posted by ユイマーるユイマーる at 2013年03月10日 01:04
こんばんは~ ユイマーるさん♪

そうなんですよねぇ、コットン幕は扱いにくいだろうなぁ~^^;
そのあたりは覚悟の上で購入したのですが
雨の時はレクタを上からかぶせるか!
もしくは違う幕を使うつもりです^^v

ランステ・ツインピルツ!
タープを兼ねたテントみたいなのもいいですよね~
いろんなこと妄想してるときってホンマ楽しっ♪

ほんで、ケルマのヘプタ持ってはるんですか@@
めっちゃ良いじゃないですか~~
7角形もいろんな形に使えそうですしね
殆ど売ってないのがさみしい・・・

赤っていうのもあまり見かけないような?
知らないだけかもしれませんが、
今回巡り合えて良かった#(^^)#

これからスキー・スノボのコーナーがアウトドアに代わっていきますから
チョコチョコのぞきに行かなくちゃ^^v

初張り、私も楽しみです^^;
Posted by naoママ at 2013年03月10日 23:28
ベルモントのテントもう届かれたんですね。
前のコメント拝見しました。
それにケルマのタープ思いがけない掘り出し物でしたね。
ヒマラヤ、たまに行かないと行けませんね。
我が家のムカストーブはヒマラヤの処分で見つけた。

菜生ちゃん、お誕生日おめでとうございます。
たくさんのご馳走にきっと喜んでますよ。
今頃いい彼氏や旦那さんが出来る頃かも
しれませんね。
我が家は下の娘(23歳ですが)が結婚しました。
菜生さんが1歳お姉さんなのでそんな年齢ですね。
でも、お父さんとしては複雑ですね。
Posted by なゆぱぱ at 2013年03月11日 22:36
こんばんは~ なゆぱぱさん♪

エヘッ、ケルマのタープ、見つけちゃいました^^v
心動いたカラーだったので、思わず即買いでした(笑)
ヒマラヤ、ちょいちょい掘り出し物がありますね~
ムカストーブもヒマラヤだったんですね~~@@
やっぱり、シーズン始めとシーズン終わりは特に要チェックですね#(^^)#

菜生にお祝いの言葉、ありがとうございますm(--)m
去年の今頃でしたね、なゆぱぱさんと知り合えたのは
あの時の記事がきっかけだったように思います
これも、菜生が紡いでくれたご縁かなぁ~って感じています

菜生が入院前の数日前に言った言葉・・・
「うち(私)な、彼氏出来たらその日にお母さんに言うなっ★」って^^;
長女の彼氏の話になった時でしたけど
もし、今頃そうなっていたら、きっと私たちも大喜びだと思います^^v
もちろんお父さんも♪

なゆぱぱさん、お嬢さんの結婚おめでとうございます!
もしかして、おめでた続きですか?^^
自分の年齢と重ねてしまいます
24歳の私は・・・なんてね^^;
Posted by naoママnaoママ at 2013年03月12日 22:53
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
新幕購入のための購入
    コメント(14)