ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年07月09日

久しぶりのキャンプ

ドームテント2013/6/29~30 D’s Woodランタン


久しぶりのキャンプ


久しぶりにキャンプ記事を書くことができますぴよこ_酔っ払う
約2か月ぶりのキャンプ・・・・
長かったぁ~この間ZZZ…

キャンプ記事行く前に、ちょこっと報告!
胃カメラ、最初に予定してた時は、頭痛で急遽キャンセルタラ~
で、胃カメラだけを後日やり遂げましたパンチ
なんてたって、初胃カメラシーッ
ゲェゲェ言いながら終了^^;

結果、数か所に胃潰瘍ありビックリ
十二指腸も大荒れビックリビックリ
ついでに胃の噴門部(入り口)もだって・・・・ビックリビックリビックリ

こうなりゃ、キャンプで癒されるしか方法はない!ってわけですニコニコ

あっ、そうそう、私の胃の中にもピロリ菌がいたそうですが、
この原因として井戸水や湧水をそのまま飲んだり
有機野菜をよく洗わないで食べたり・・・
そういう理由もあるそうです

なので、これから沢山の方がキャンプに行く時期だと思いますが
是非、湧き水などは沸騰させてから飲んで
有機野菜はよく洗ってくださいね~チョキ


では、キャンプ記事行きますダッシュ


久しぶりのキャンプは一泊ということもあり、大好きなD’sへ自然
梅雨真っ只中、天気予報から目が離せず・・・

トビィが腰椎ヘルニアの手術をしてから、やっぱり雨だと足元に悪そうで
出来れば小雨ぐらいで済めばいいなぁ~と思って
予約の電話を入れる事、3日前ニコニコ

「空いてますよ~」の懐かしい管理人さんの声^^







目指すサイトはもちろんハート

久しぶりのキャンプ


この2段スタイルのデッキ!
このサイトのために買ったピルツだからね^^









久しぶりのキャンプ

ほら、ピッタンコドキッ


今回はタープも張らず、天然木陰を満喫します







久しぶりのキャンプ

D’sにあるここのデッキは、一番手がかからないそうです
風通しがいいのか、12~13年、手入れ知らずだってニコニコ
どうりで、蒸し暑いこの時期でも涼しいわけだ#(^^)#

でも、小型の扇風機は持参^^








久しぶりのキャンプ

二段になっているこのデッキサイト
気になるのはワンコがこの隙間から逃亡したり
ジャンプ厳禁のトビィが、飛び上がらないかと・・・・






良いこと思いついた電球

久しぶりのキャンプ

えっ?
ここ、ジャンプしたらアカンの??
今まで、こんなんちゃうかったやんタラ~




このオレンジ色は、携帯ドックラン

NY84さんからの情報で即購入したブツニコニコ

ドックランならぬドックガードとして使ってみましたニコニコ











久しぶりのキャンプ

真上から見ると、こんな感じでデッキに設置チョキ










久しぶりのキャンプ

なんか、ノンビリしてるようなしてへんような・・・・
ノンビリしてるん、お父さんとお母さんだけちゃう?


私もそっちに行きたいワン柴犬
置いてけぼりみたいで淋しいねんけど・・・








久しぶりのキャンプ

なぁ、すももぉ~
こっから飛ぶんは無謀かなぁ~?
すもも、先に飛んでみてくれへん?


ここはアカンやろ・・・
トビィ、また、腰悪くするって汗
またみんなを心配させるからやめといた方がエエんちゃう


そやけど、この下行ったらオモロイもんあるで、絶対!

オモロそうやけど、私やっぱり怖いわ
行くんやったら、トビィからお先にどうぞやわ・・・


良からぬ相談事をしている風のワンコ達
全く、目が離せません

実はトビィ、このフェンスを一度跳び越えましたムカッ
ホンマにヒヤッとさせられますガーン










デッキの上にはゴザとラグで完全和風スタイルパンチ


久しぶりのキャンプ


こんな風に椅子も出してみたけど、速攻車の中へシーッ









久しぶりのキャンプ


買い出しをして、テントをサクッと張ってもまだお昼前チョキ
お父さんは、キャンプ用のビールをドキッ

私は持参のアイスコーヒーでのんびり、ダラダラ~ニコニコ

これこれ、こういう環境だと胃潰瘍も良くなるはずチョキ









久しぶりのキャンプ

冷たいビールやアイスコーヒーが飲めるのも・・・・
エヘッ、ついに買ってしまったモービルクール
夏の遠征には必需品と、去年感じていたので^^v
カセットボンベでも電気でもシガーライターからでもOKの優れものドキッ
長い事キャンプに行けなかったので
その分、来るべき日に夢みながら備えておりましたニコニコ





とにかく、久しぶりのキャンプだったので
「気持ちエエなぁ~」
とか
「来れて良かったなぁ~」
とか・・・・

そんな会話しかしてなかったような気がしますシーッ


+++もうちょっと続く+++





同じカテゴリー(D’s Wood 2013/6)の記事画像
新と旧
カッティングボードはお皿としても使えるのだ
同じカテゴリー(D’s Wood 2013/6)の記事
 新と旧 (2013-07-13 12:17)
 カッティングボードはお皿としても使えるのだ (2013-07-10 07:15)

この記事へのコメント
おはようです(^_^)/

検診、お疲れ様でした。
結果はどうやったんかな~と気になってたんですけどメールして聞くのもな~と。。。

胃潰瘍と聞いてちょっとほっと。したのですがnaoママさんにとってはほっ。とちゃいますよね。
お仕事も忙しいしストレスもいっぱいたまってたんやろなあ~~

けど、久しぶりのキャンプで癒されて良くなってたらええなあ~~

そういう時は、やっぱD'sですよね(^_-)-☆

木洩れ日。ここちよい風。管理人さんの笑顔。
たっぷり癒されてきはったんやろなあ♡

うちもD's、しばらくご無沙汰してるんで行きたくなってきた~~
Posted by mayumimayumi at 2013年07月09日 07:31
おじゃまします^^

2ヶ月ぶりのキャンプ、楽しめたようですね(^O^)
やっぱD’sはデッキですね~
去年、nao家さんのデッキ見てからと言うもの
予約時に必ずデッキ指定のたけ吉家です(笑)

タープ張らずにいけたんですね~
すんごい快適そうですね~
我が家も今月D’s、ほんでもってデッキに
お邪魔しますんで、テンション上がります^^

で、モビクー逝きはったんですね~
これええでしょ~(^^)

なんかいっぱい書いてもたなぁ~^^;

それより何より、ストレスだいぶ溜まってはる
みたいですね~^^;
暑い時期やし、なお一層、お身体ご自愛くださいませm(_ _)m

続き楽しみにしてます^^
Posted by たけ吉 at 2013年07月09日 08:48
こんにちは!

なんな大変そうですね(^^;;
私も忙しくてストレス溜まってますので、
ゆっくりまったりしたいですわぁ´д` ;

記事読んでて、2月に電車で行って以来の
D'sでオーナーと「アホ話」したくなりましたよ(^o^)

夏はムイムイだらけで、ヒグラシの声がやかましすぎる
『森の中サイト』が結構好きです(^^;;
Posted by えちろ〜 at 2013年07月09日 10:32
携帯ドッグランも、ああいう使い方あったんですね。
トビィちゃんもすももちゃんもびっくりだったでしょうね。

最近、キャンプ場でのんびり昼寝するのが
最高の時間になってます。
夜勤明けの昼寝は本当にたまりません。

胃潰瘍とは、大変ですね。
やっぱりキャンプでのんびりするのが
一番の癒しになりますね。

モービルクールは私も欲しいですが
お値段が厳しくて・・・。いつかは欲しい商品です。
Posted by NY84NY84 at 2013年07月09日 10:49
こんばんは~ mayumiさん♪

ご無沙汰ばかりしているのに、コメントありがとうございますm(--)m

胃潰瘍ですが元気ですよん^^v
ちょっとは食欲も落ちると良いんだけど・・・な感じです^^;

今日、胃の組織検査が返ってきましたが良性でした♪
・・・って、大して気にもしてなかったんですが^^
D'sでかなり癒されました!

実はD'sへ向かう車中で「もしかして、mayumiさんとこも来てはるかも!」って
二人で話していたんです
西山高原だったんですね~
湖が見えてロケーションの良いところですね♪
私も行ってみたくなりました^^
Posted by naoママnaoママ at 2013年07月09日 20:59
いらっしゃいませ~ たけ吉さん♪

そうそう、7月にD'sに行こうと思ったら
たけ吉さんご夫婦とデッキの取り合いになるので
6月に行ってきました~、な~~んてね^^;

この時期でも、デッキを吹く風は涼しかったですよぉ~
梅雨明けした7月はどんな感じかなぁ
他力本願ですが、是非、気温のチェック、お願いしたいです#(^^)#

モービルクール、たけ吉さんのプレゼンの成果ですね^^
去年の夏、遠征に行ったとき、やっぱりこれだな!って
一年がかりでやっと手に入れました(笑)
・・・実は今、娘が箱買いした桃を入れて、自宅でも使ってます^^v
これからも、たくさん働いてもらいます^^v

今ねぇ~“●●暇無し”状態でして・・・・
今年いっぱい、まだ別の宿題が・・・
でも、夏休みは取ります!!
今はそれだけを楽しみに、心の糧として身を粉にして働きます!
・・・って、そんな情熱無いので冗談ですよん(笑)

それにしても、焼き鳥・・・美味しそう~~#(^^)#
Posted by naoママnaoママ at 2013年07月09日 21:26
こんばんは~ えちろ~さん♪

そうですよね、あの大雪の後にいかはったんでしたよね^^
うちもあの大雪以来です^^;

ムイムイちゃん^^
デッキでもおりましたでぇ~
私も久しぶりに悲鳴を上げました(汗)
見たこともないムイムイちゃんで・・・・

ついでにお父さんの手、虫さされ?蟻?
なんかようわかりませんが腫れてます
私の足もかき傷だらけ(笑)
そんでも、キャンプはやめられませんなぁ~です^^v
Posted by naoママnaoママ at 2013年07月09日 21:31
こんばんは~ NY84さん♪

胃潰瘍ですが、そんな風に見えないのがエエとこなんですよん^^;
よく「血液型、O型やろ~」って言われます(笑)

携帯ドックラン、このデッキにピッタリ#(^^)#
NY84さんのお陰です!
今まで、ここへ行くのに、いつもこの隙間に苦労してましたもん
ありがとうございましたm(--)m

近場のキャンプはグウタラ一番!最高ですよね♪
ずっとこうしていたいって思ってしまいます^^

モービルクール、一ヶ月1500円貯金で
来年、いかがですか^^v
我が家も一年がかりでした#(^^)#
Posted by naoママnaoママ at 2013年07月09日 21:41
こんばんは~。

胃カメラお疲れ様でした。

それだけ潰瘍あると・・・、一回のキャンプだけでは回復しないんじゃww

ドンドンキャンプ行かないといけませんねww


D'sいい雰囲気ですね~、さすがです。

まだまだベイビーが小さいので、今年はよく知ってるキャンプ場を何度か攻めるつもりです。

新規開拓は来年以降にしてと、嫁から言われたので(-_-;)

楽しみは来年以降ですね~ww

それにしても、モビクーいいな~。

うちも欲しい……(-。-) ボソッ
Posted by ユイマーるユイマーる at 2013年07月09日 23:04
こんばんは~ ユイマーるさん♪

そうでしょ~~、キャンプ、どんどん行かなきゃ!ですよ^^
行きたくても行けなかったこの間、
仕方ないこととはいえ、待ち遠しかったです♪

れーちゃん連れてのキャンプ、
お子ちゃまに優しいキャンプで慣れてもらって^^v
次第にユイマーるさんカラーに染まっていって・・・♪
そういう成長も楽しいですよねぇ~#(^^)#

モービルクール^^
去年の夏、3泊した時に苦労したんですよね・・・
夏でなければ、どうにかなるとは思ってっも
さすが、真夏となると^^;
で、この夏までには絶対に欲しい!!と思ってました
今年の夏キャンは、きっと冷たい飲み物や
冷やしたタオルで快適キャンプに一歩近づくかもって^^v

ユイマーるさんもいかがですか?
一か月1500円貯金^^
来年、新規開拓キャンプ場でデビューできそうかも♪
Posted by naoママnaoママ at 2013年07月10日 00:02
こんにちは〜♪

ボクもD's大好きです^^
冬にしか行った事無いんですけどね^^;
夏でも涼しそうですね^^

あとモービルクール、良いですね〜^^
ウチは迷ったあげくYETIにしちゃいました。
来週子供のサッカーの試合があるので、
大人げなく持って行こうかと思ってま〜す^^;
Posted by ちょんまる at 2013年07月13日 19:18
こんばんは & はじめまして ちょんまるさん♪

コメントありがとうございますm(--)m

ちょんまるさんもD’sファンなんですね★
冬は焚火の醍醐味を満喫できますもんね~~
私も大好きです♪

真夏には行ったことがないのですが
日中、扇風機は持参した方がいいかもです^^;
・・・と、管理人さんが申しておりました(笑)

YETI,ちょんまるさんのブログで初めて知りました^^;
こういうのがあったんですね@@
保冷力、かなりありそうですね^^
大人げなく、なんて言わず、どんどん使って
いろんな思い出、詰めてってくださいね~♪
Posted by naoママnaoママ at 2013年07月13日 22:07
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
久しぶりのキャンプ
    コメント(12)