2011年09月04日
ひるがの高原キャンプ場 ~その1~



こっそり、密かに佇むモアイ像
ここはひるがの高原SA
あまりに小さくて気付かずに通り過ぎる人もいるのでは・・・
・・・でも・・・
惚れてまうや~~ん

最初のシャッターがこれ

暗いうちについて仮眠、朝日のまぶしさに起こされて
すると目の前に、こんな風景が
マイナスイオンの恩恵がここでも十分味わうことができそう


このSAにはドックランもあります
斜面に囲いを付けたような・・・
で、芝生は思いっきり濡れていたので
今回は遠慮してしまいました

キャンプ場の生水はいただけないとのこと
洗って食べる生野菜も気を使います
なので

SAにあるこのお水を汲んで行かれると良いかもしれませんね
私は前回の南乗鞍の湧き水を持参です

テント設営に向けて、体力付けるためしっかりとした朝ご飯を

お蕎麦と5種類の葉に包んだお寿司
ごちそうさま

ここまで来るとキャンプ場は目前といった感じ
ETC専用の出口からは15分

そういった意味では、本当に便利なところです
ひるがの高原キャンプ場は、アーリーチェックインが可能です
前日の利用状況にもよりますので、
事前に要確認ですが
通常チェックインは13時~
アーリーチェックインは、一人+300円で9時~
価値ある300円です



シンボルのトーテムポールがお出迎えしてくれます
今回、前もってアーリーチェックインをお願いしてあったので
8時頃着いて、場内散策の許可をお願いして、
早速ワンコの散歩と、サイトの下見を兼ねて
あちらこちらへ・・・

すももは、朝露が付くのも気にならず
せっせと大好きな細長い葉っぱをハミハミ

トビィは、ちょっと寝心地を試してみたり
どうやら、この子達もお気に召した様子

そして、チェックイン

目星を付けていたサイトに設営完了

サイトの紹介は次回へ・・・つづく・・・
今回は強行スケジュールで、予備日どころか予備時間もなく、
職場でもちょっと体調不良だったり

久しぶりにPCを開けた次第
アップするのも遅くなりましたが
もし良ければ次回をお楽しみに

Posted by naoママ at 11:27│Comments(4)
│ひるがの高原
この記事へのコメント
こんばんは(^o^)
モアイ像に度肝を抜かれたりして(笑)
高原っていうだけあって,とても爽やかで気持ちよさそうなとこですね。
生水はダメっていうのはちょっと厳しいですね。
前もって知っていればそれなりの対策もできるんでしょうけど…。
それにしても,午前9時からチェックイン可能,それは高ポイント
かも知れませんね!
続編,待ってます♪
モアイ像に度肝を抜かれたりして(笑)
高原っていうだけあって,とても爽やかで気持ちよさそうなとこですね。
生水はダメっていうのはちょっと厳しいですね。
前もって知っていればそれなりの対策もできるんでしょうけど…。
それにしても,午前9時からチェックイン可能,それは高ポイント
かも知れませんね!
続編,待ってます♪
Posted by puchan0818 at 2011年09月04日 21:46
こんばんは~ puchanさん♪
レプリカの実物は小さなものなんです^^;
比較物がないので、わかりにくいですが★
そうなんです、生水・・・
下調べしたときにはわからなくて。
たまたま、南乗鞍のお水でコーヒーをと思っていたので、
持って行っててラッキーでした。
どなたかのお役に立てば、と真っ先に記事にしてみました^^
アーリーチェックインは混雑時期は無理ぽいです・・・
今回は「30~40組くらいでガラガラですよ」
と言う状況でしたので、
返って助かりました^^/
レプリカの実物は小さなものなんです^^;
比較物がないので、わかりにくいですが★
そうなんです、生水・・・
下調べしたときにはわからなくて。
たまたま、南乗鞍のお水でコーヒーをと思っていたので、
持って行っててラッキーでした。
どなたかのお役に立てば、と真っ先に記事にしてみました^^
アーリーチェックインは混雑時期は無理ぽいです・・・
今回は「30~40組くらいでガラガラですよ」
と言う状況でしたので、
返って助かりました^^/
Posted by naoママ
at 2011年09月04日 23:14

おはようございます。
ひるがのっていつも気になっていて一度は行きたいと思ってるんですが、高速の渋滞がいやでなかなかたどりつけてないキャンプ場なんです~
でも、アーリーINができるのなら早朝着でいけば空いてる間に到着できますね(*^^)v
サイトはどんな感じなのかな?
続きも楽しみにしております。
ひるがのっていつも気になっていて一度は行きたいと思ってるんですが、高速の渋滞がいやでなかなかたどりつけてないキャンプ場なんです~
でも、アーリーINができるのなら早朝着でいけば空いてる間に到着できますね(*^^)v
サイトはどんな感じなのかな?
続きも楽しみにしております。
Posted by mayumi
at 2011年09月05日 08:39

こんにちは♪まゆみさん^^
高速、混むんですね?
知らぬが仏で行ってまいりました^^;
この夏の、平湯・南乗鞍・そして今回のひるがの。
降り口が違ってはいますが、どれも同じ経路で
どんだけ岐阜好きやね~ん、っていうような選択でした。
お盆の時は一宮あたりがちょっと混んでいただけで、
後は、夜中走ってるせいか混雑知らずでした★
ホントに価値あるアーリーですよね~~!!
はいっ、頑張ってアップしま~す^^
高速、混むんですね?
知らぬが仏で行ってまいりました^^;
この夏の、平湯・南乗鞍・そして今回のひるがの。
降り口が違ってはいますが、どれも同じ経路で
どんだけ岐阜好きやね~ん、っていうような選択でした。
お盆の時は一宮あたりがちょっと混んでいただけで、
後は、夜中走ってるせいか混雑知らずでした★
ホントに価値あるアーリーですよね~~!!
はいっ、頑張ってアップしま~す^^
Posted by naoママ
at 2011年09月05日 15:46

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。