2011年09月05日
ひるがの高原キャンプ場 ~その2~



高速からキャンプ場に向かう途中、
牧歌の里の横を通ります
牧場公園といった感じでしょうか?
いかにも、牧歌的な雰囲気が漂います
ワンコ禁なので、横目で通り過ぎましたが


キャンプ場には、中央を小さな小川が流れています
それを挟んで各ブロック、各サイトがあります
きれいで冷たい水が流れています

入り口近くにはバンガローサイトがあり、
オートサイトは、その奥に
大きく5つのブロックに分けられています
といっても、柵やしきりがあるわけではないです

詳しくはHPで確認した方がわかりやすいかと・・・
なので、個人的な感想をお伝えしますね

この写真はから松園サイトです
杉台地サイトとから松園サイトは小川に隣接するサイトはありません
睡眠中、川の音が気になる方はここがいいかもですね

比較的、サイト内に木が多いので
レイアウトに技術を要しそうなサイトもあります

一番奥にあたる戸谷園サイトです
広さは写真では実感できにくいですが
結構広いです
ただ、おトイレが遠い

流しは点在していますので
そう心配はないと思います

静かで、すごく良い感じ
ここにしようかと悩んでしまいます
赤松園サイトの写真はなし・・・
HPを見ていた段階では
戸谷園か赤松園か・・・だったのですが
今回、私たちの候補には挙がらず
・・・と言うのも・・・
大きな音楽を鳴らす方がいたので

車にスピーカー積んで、ギター鳴らしていたので
ご遠慮させていただきました


奥の方へ行けば行くほど静寂さが得られます
反対に、便利さからは遠ざかります

そして今回は、ここ!!
三ツ谷サイトです
トイレからも近いし

何たって、川の流れがBGM
そして、サイトからは直で川に降りられます


それを真っ先に堪能したのが
好奇心旺盛のトビィ

が、あまりの水の冷たさに
いささか固まってしまいます

対岸から見ると

ここ、広いです



フラットな所を寝るところにと思い、
そして川の横で寛ぎたかったので
こんな感じになってしまいました
直射日光は気にしなくて良かったので
タープは重ね張りせず
広々と使いました


木漏れ日の中、
ゆっくりと時間が流れていきます
つづく
Posted by naoママ at 17:44│Comments(4)
│ひるがの高原
この記事へのコメント
はじめまして!ししゃもと申します m(_ _"m)ペコリ
小川がすぐそばにあって素敵なサイトですね~♪
7月の連休、平湯へ行ったのですが
ひるがのも候補地のひとつだったので
次回の参考になります!!
我が家にもMダックスがおりますが
とてもビビリで川にも入ろうとしません・・・
川に真っ先に入るトビィくんが羨ましい限りです(*≧∀≦*)
また寄らせていただきますね~<(_ _)>♪
小川がすぐそばにあって素敵なサイトですね~♪
7月の連休、平湯へ行ったのですが
ひるがのも候補地のひとつだったので
次回の参考になります!!
我が家にもMダックスがおりますが
とてもビビリで川にも入ろうとしません・・・
川に真っ先に入るトビィくんが羨ましい限りです(*≧∀≦*)
また寄らせていただきますね~<(_ _)>♪
Posted by ししゃも
at 2011年09月05日 17:55

はじめまして♪ ししゃもさん★
コメントありがとうございます☆☆
Mダックスに、岐阜・・・
しかも、ししゃもさんちのダックスちゃん、
「もも」ちゃん
うちは「すもも」
似てる~~!
共通点が何だかうれしいです♪
平湯 < アイミックス南乗鞍 < ひるがの・・・
といった感じでサイトが大きいような気がします。
どこも林間で夏は過ごしやすくて良いですね~!
ししゃもさんはあちこち行かれてるようなので、
私こそ参考にさせていただきます^^;
よろしくお願いします♪
コメントありがとうございます☆☆
Mダックスに、岐阜・・・
しかも、ししゃもさんちのダックスちゃん、
「もも」ちゃん
うちは「すもも」
似てる~~!
共通点が何だかうれしいです♪
平湯 < アイミックス南乗鞍 < ひるがの・・・
といった感じでサイトが大きいような気がします。
どこも林間で夏は過ごしやすくて良いですね~!
ししゃもさんはあちこち行かれてるようなので、
私こそ参考にさせていただきます^^;
よろしくお願いします♪
Posted by naoママ
at 2011年09月05日 19:34

こんばんは(^o^)
関西ではなかなか出会えない,高原!って感じいっぱいの
キャンプ場ですね。
夏,涼しいんでしょうね…。それって高ポイントです。
木立を抜ける風,小川のせせらぎ…,大自然を満喫
できそうですね♪
関西ではなかなか出会えない,高原!って感じいっぱいの
キャンプ場ですね。
夏,涼しいんでしょうね…。それって高ポイントです。
木立を抜ける風,小川のせせらぎ…,大自然を満喫
できそうですね♪
Posted by puchan0818
at 2011年09月05日 21:56

こんばんは~!puchanさん♪
どこもやっぱり涼しいですぅ☆
ダントツはやはり南乗鞍でしょうか。
標高がかなり違いますから、格別ですね、きっと。
下に降りてくる毎に、蒸し暑さが身に染みてきました・・・
「あぁ~、こんなに暑かったんやぁ↓」と思いましたから。
自然の中での夏休みでしたので、
私の足はかき傷だらけ^^;;
今、とってもきちゃないです・・・
間違っても、足、出せません^^
どこもやっぱり涼しいですぅ☆
ダントツはやはり南乗鞍でしょうか。
標高がかなり違いますから、格別ですね、きっと。
下に降りてくる毎に、蒸し暑さが身に染みてきました・・・
「あぁ~、こんなに暑かったんやぁ↓」と思いましたから。
自然の中での夏休みでしたので、
私の足はかき傷だらけ^^;;
今、とってもきちゃないです・・・
間違っても、足、出せません^^
Posted by naoママ
at 2011年09月05日 23:00

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。