ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年09月08日

ひるがの高原キャンプ場 ~その4~

ドームテント2011/8/27~30 ひるがの高原キャンプ場自然


ひるがの高原キャンプ場 ~その4~

ひるがの高原キャンプ場 ~その4~

たった今まで隣にいたのに
片方は日本海の海原に
もう一方は太平洋の海原に・・・

そんな、水の分岐点
分水嶺

湿地帯のちょっとした公園になっています




ひるがの高原キャンプ場 ~その4~

ひるがの高原キャンプ場 ~その4~

あまり手入れは行き届いていない雰囲気ですが・・・



ひるがの高原キャンプ場 ~その4~

だけど、考えると不思議

同じ流の中にいたのに・・・

人の人生にもありそうな
一歩・一秒が運命を変える

そんなことを考えてしまいます




ひるがの高原キャンプ場 ~その4~

ひるがの高原キャンプ場 ~その4~

遅めの昼食をと
食べログで見つけたお蕎麦やさん

「蕎麦正」


ひるがの高原キャンプ場 ~その4~

美味しかったです

部屋からは清流を見下ろしながら

竹のお箸で
生わさびを自分でおろして
(どちらも持ち帰り不可の張り紙有り)

お蕎麦の香りがして
先ずはお塩で頂いて
次につゆで

そば湯って「美味しい!」と感じたこと
あまりないのですが
蕎麦正さんで初めて美味しい!と

全部飲んでしまいましたニコニコ

願わくば、もうちょっとお値段が安ければ・・・

夕食代位、かかる覚悟でどうぞ



ひるがの高原キャンプ場 ~その4~

キャンプ場に帰る前にお風呂

湯の平温泉

無色透明のお湯
で露天あります

HPで割引券をプリントアウトしていくと
500円 → 400円

携帯画面を見せるだけでは
割引してくれませんダウン
その方がエコなににねぇ~~ガーン



ひるがの高原キャンプ場 ~その4~

お風呂に入ったとたん、夕立です



ひるがの高原キャンプ場 ~その4~ひるがの高原キャンプ場 ~その4~













雨がひとしきり降ると
こんな気温です

湿度は・・・

ひるがの高原キャンプ場 ~その4~

トビィのこのウェーブ
一目瞭然ですよねビックリ

ひるがの高原キャンプ場 ~その4~

すももは、やっぱりお膝で・・・
暖をとり充電中でしたシーッ





同じカテゴリー(ひるがの高原)の記事画像
ひるがの高原キャンプ場 ~その5~
ひるがの高原キャンプ場 ~その3~
ひるがの高原キャンプ場 ~その2~
ひるがの高原キャンプ場 ~その1~
ひるがの高原キャンプ場
ひるがの高原キャンプ場
同じカテゴリー(ひるがの高原)の記事
 ひるがの高原キャンプ場 ~その5~ (2011-09-09 16:31)
 ひるがの高原キャンプ場 ~その3~ (2011-09-06 10:30)
 ひるがの高原キャンプ場 ~その2~ (2011-09-05 17:44)
 ひるがの高原キャンプ場 ~その1~ (2011-09-04 11:27)
 ひるがの高原キャンプ場 (2011-08-28 09:04)
 ひるがの高原キャンプ場 (2011-08-27 18:17)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ひるがの高原キャンプ場 ~その4~
    コメント(0)