2011年10月29日
格安マントルの紹介!!
今回の記事担当はnao父ちゃんです。
今回は、キャンプの消耗品として結構バカにならないランタンのマントルの紹介。

アンカーというメーカーのアンカーマントルです。
純正は1つ200円前後しますが、
アンカーマントルは・・・
1ダースで880円つまり、一つ73円
3ダースで2080円 一つ58円
100枚なら4500円 一つなんと45円です!!
我が家は、先ず使い心地を試すために1ダースを買いました。

右が純正のマントル、左がアンカーマントル。
向きが違いますが、倍ほどの大きさ。

ランタンに取り付けたところ。
結構な大きさですが、から焼きすると適度な大きさに縮みます。
右に見えるのがから焼き後。
格安のマントルに、ひと工夫

できるだけ細い針金を用意して・・・

ひもの代わりに、針金を巻き付けます。
こうすれば多少マントルの持ちがいいそうです。
紐だけだと、スッポリ抜ける可能性がありますので
どなたかのブログを参考にしました。

ランタンに針金を巻き付けて、取り付けました。

右が純正のマントル。(穴あいちゃってます)
左がから焼き後のアンカーマントル。

3つともにアンカーマントル取り付け完了。

一度ランタンに火を付け、しっかり焼くとちょうどいい大きさになりました。
使い心地は純正と比較しても遜色なし
小さな事からコツコツと・・・
みなさんもいかが

今回は、キャンプの消耗品として結構バカにならないランタンのマントルの紹介。

アンカーというメーカーのアンカーマントルです。
純正は1つ200円前後しますが、
アンカーマントルは・・・
1ダースで880円つまり、一つ73円
3ダースで2080円 一つ58円
100枚なら4500円 一つなんと45円です!!

我が家は、先ず使い心地を試すために1ダースを買いました。

右が純正のマントル、左がアンカーマントル。
向きが違いますが、倍ほどの大きさ。

ランタンに取り付けたところ。
結構な大きさですが、から焼きすると適度な大きさに縮みます。
右に見えるのがから焼き後。
格安のマントルに、ひと工夫


できるだけ細い針金を用意して・・・

ひもの代わりに、針金を巻き付けます。
こうすれば多少マントルの持ちがいいそうです。
紐だけだと、スッポリ抜ける可能性がありますので

どなたかのブログを参考にしました。

ランタンに針金を巻き付けて、取り付けました。

右が純正のマントル。(穴あいちゃってます)
左がから焼き後のアンカーマントル。

3つともにアンカーマントル取り付け完了。

一度ランタンに火を付け、しっかり焼くとちょうどいい大きさになりました。
使い心地は純正と比較しても遜色なし

小さな事からコツコツと・・・
みなさんもいかが

![]() ランタンマントル税込送料込ランタン用マントル●アンカーマントル1ダース12枚セット*コールマ... |
![]() ランタンマントル税込送料込ランタン用マントル●アンカーマントル3ダース36枚セット*コールマ... |
![]() ランタンマントル税込送料込ランタン用マントル●アンカーマントル100枚セット*コールマンにも |
Posted by naoママ at 21:02│Comments(5)
│キャンプ用品
この記事へのコメント
おじゃまします^^
まずはnaoお父ちゃん、レポートお疲れ様です^^
針金使うとは芸が細かい^^
で、このマントル、オークションで見たことあります~
次回マントル購入時は一度試してみます^^
写真の3マントルランタン、以前使ってました(^O^)
やはり同年代ですなぁ~(笑)
で、このランタンのマントル、めっちゃ耐久性に問題ありますね^^;
純正の話ですよ^^;
うちもこのランタンにはかな~り悩まされましたから。
今は全てコールマンのガソリンになったんで、
このランタンはお蔵入りになってます。
で、コールマンのマントルは強いんで、
もう半年以上使い続けてます^^
もしこのランタンに合うんでしたら、
一度コールマン製の物も試してみては如何でしょうか?
まずはnaoお父ちゃん、レポートお疲れ様です^^
針金使うとは芸が細かい^^
で、このマントル、オークションで見たことあります~
次回マントル購入時は一度試してみます^^
写真の3マントルランタン、以前使ってました(^O^)
やはり同年代ですなぁ~(笑)
で、このランタンのマントル、めっちゃ耐久性に問題ありますね^^;
純正の話ですよ^^;
うちもこのランタンにはかな~り悩まされましたから。
今は全てコールマンのガソリンになったんで、
このランタンはお蔵入りになってます。
で、コールマンのマントルは強いんで、
もう半年以上使い続けてます^^
もしこのランタンに合うんでしたら、
一度コールマン製の物も試してみては如何でしょうか?
Posted by たけ吉 at 2011年10月31日 17:46
初めまして、たけ吉さん。nao父ちゃんです。
毎日10時過ぎのアップ楽しみにしている読者の一人です。
あの写真だけでどこのランタンかよくわかりましたねえ~
たけ吉さんのおっしゃるとおりの年代物・・15年近くなるかなあ
あの純正マントルよく落ちてしまうんです。
結構気使って運んでるんですが・・・
教えていただいたコールマンのマントル、次ぜひ試してみます!!
毎日10時過ぎのアップ楽しみにしている読者の一人です。
あの写真だけでどこのランタンかよくわかりましたねえ~
たけ吉さんのおっしゃるとおりの年代物・・15年近くなるかなあ
あの純正マントルよく落ちてしまうんです。
結構気使って運んでるんですが・・・
教えていただいたコールマンのマントル、次ぜひ試してみます!!
Posted by naoママ
at 2011年10月31日 18:49

こんばんは(^o^)
確かに格安のマントルですね!
それで純正と使い勝手が変わらないなら,「買い」ですよね。
3マントルなんですね…,はじめてみました。
かなり明るいんでしょうか??
マントルを3つも使うなら,格安品,かなりお得な選択かと。
確かに格安のマントルですね!
それで純正と使い勝手が変わらないなら,「買い」ですよね。
3マントルなんですね…,はじめてみました。
かなり明るいんでしょうか??
マントルを3つも使うなら,格安品,かなりお得な選択かと。
Posted by puchan0818
at 2011年10月31日 22:07

こんばんは puchanさん!
naoママですm(-_-)m
nao父ちゃんは、お酒のんで寝てしまってますぅ~~~^^;
ので、返信はnao父ちゃんの手が空いたときに・・・
すみません!!
nao父ちゃん内
naoママですm(-_-)m
nao父ちゃんは、お酒のんで寝てしまってますぅ~~~^^;
ので、返信はnao父ちゃんの手が空いたときに・・・
すみません!!
nao父ちゃん内
Posted by naoママ
at 2011年10月31日 22:51

いらっしゃい、puchanさん。
いつもコメントありがとうございます。
3マントル、ガスを最大にすると結構明るいですよ。
でも、いつもは結構絞って省エネ使いです。
マントルの耐久性はまだ使用して3カ月。
いつまでもつかまた報告させていただきます。
いつもコメントありがとうございます。
3マントル、ガスを最大にすると結構明るいですよ。
でも、いつもは結構絞って省エネ使いです。
マントルの耐久性はまだ使用して3カ月。
いつまでもつかまた報告させていただきます。
Posted by naoママ
at 2011年11月01日 08:23

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。