ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年03月25日

じゃのひれサイト紹介


ドームテント 2014・2・22~23 じゃのひれキャンプ場 1泊2日 4泊7日/2014年 ランタン




じゃのひれサイト紹介

2月のじゃのひれは二日間とも快晴晴れ

道路側の50番サイトはKOKAGE wing と5mベルテントでも
余裕の広さ^^

この時期はレイトが無料でOKというおまけ付きチョキ










じゃのひれサイト紹介

KOKAGEの木陰も濃い












場内の散策行きますあしあとあしあとあしあとあしあと

じゃのひれサイト紹介

先ずは受付へ・・・

「お好きなところへ張ってもらっていいですよ~」ってニコニコ













じゃのひれサイト紹介

50番サイトは、道路を挟んだ炊事場が近くて便利でした
交通量も多くないしね^^v













じゃのひれサイト紹介

その横には屋根付きの施設もあるので
雨の日や、グループ向けには貸してもらえそうです
















じゃのひれサイト紹介

運動場の様な広場を囲むようにコテージ?バンガロー?があります















じゃのひれサイト紹介

こんなタイプや・・・

















じゃのひれサイト紹介

こんなタイプ・・・・
















じゃのひれサイト紹介

こんなオシャレ~~なバスタイプもビックリ
ここには大きなアメリカンチックなBBQグリルも付属されてました

もちろんエアコンも!

前庭もあるので、小ぶりなタープを張って外ごはんもいけそうです食事
















じゃのひれサイト紹介

テントサイトはコテージとお向かいの場所や
テントと向かい合ったり、お隣だったりです















気になる・・・・

じゃのひれサイト紹介

おトイレも清潔に保たれてました














じゃのひれサイト紹介

水洗でウォシュレットも完備クラッカー














じゃのひれサイト紹介

お子様の遊べる遊具もねぴよこ_酔っ払う
もちろん大人だって遊んでいいかもニコニコ














じゃのひれサイト紹介

ゴミも分別すれば廃棄可能チョキ

これは我が家にとって有難い電球
・・・ちゅうか、普段、持ち帰りのところへ行く機会が多くてぴよこ_酔っ払う
まっ、妥協できる条件のうちではありますが^^;


















じゃのひれサイト紹介

敷地内の道路は徐行するように、瓦を割ったようなもので敷かれています
なので、これだけ見ると、ちょっと沖縄っぽいドキッ














じゃのひれサイト紹介

テントサイトは芝生(今は茶色だけど^^;)を囲むように配置されてます

ここ、ドックランちゃうの?

走らんでもこの日差しと風が気持ちええやんハート












じゃのひれサイト紹介

そんなん言わんと走ったれ~~
気持ちええでぇ~~アップ















じゃのひれサイト紹介

あ~ぁ、行きやった・・・















じゃのひれサイト紹介

走ったら寝るびっくり
















じゃのひれサイト紹介

昼寝には付き合いますぴよこ_酔っ払う

















じゃのひれサイト紹介

そんなん言われたら意地でも起きるパンチ














じゃのひれサイト紹介

どうぞ、お好きにぃ~~














じゃのひれサイト紹介

キャンプの夜は早いね~~
好きなことしてると、時間のたつのが早い汗
















じゃのひれサイト紹介


そして、naoママは夜な夜な一人で写真撮影へダッシュ
















じゃのひれサイト紹介

冬の星の代表と言えば、オリオン座キラキラ

前回よりはちょっとマシに撮れたかなぁ~ぴよこ_酔っ払う

まだまだ修行が必要ですなZZZ…

参考までに、写真の成長記録として載せときますぴよこ_酔っ払う





本日はここまで~~ニコニコ


次回の記事こそ、近日中にパンチ





同じカテゴリー(じゃのひれキャンプ場2014/2)の記事画像
じゃのひれの寄り道
久しぶりの淡路島
貸し切り(*^^*)
同じカテゴリー(じゃのひれキャンプ場2014/2)の記事
 じゃのひれの寄り道 (2014-03-30 20:58)
 久しぶりの淡路島 (2014-03-17 23:20)
 貸し切り(*^^*) (2014-02-22 18:15)

この記事へのコメント
こんばんわー。


昨夏、一号(長女)がイルカと泳いだ思い出の場所です。
キャンプ場と海の間にBBQサイトがあったので利用させてもらいました。
イルカもBBQも安くはありませんでしたが、近いので日帰りができるというのは大きなメリットでした。
冬場のキャンプでレイトが無料というのは良さそうですねー。



しかし、KOKAGEは良いですねー!
影も形もイイ感じですねー。
たったいまKOKAGEを嫁にプレゼンしてみましたが「無い」と一蹴されてしまいました・・・。

実物を見れば嫁の考えも変わるんちゃうかな~。
どこかでご一緒させて下さい~w
Posted by kazto76kazto76 at 2014年03月25日 23:32
おはようございます(^0^)
じゃのひれ、想像以上にいい所ですね
近くの海では、魚釣りも出来るんですよね
魚釣りキャンプも計画してみよっかな?

でも、ETC割引も無くなるとか・・・・・

tobyとsumomoちゃん登場!
相変らずかわゆ~い
ハグハグしてやりたい

やっぱ、貸切だとドッグランしてしまいますよね

ご一緒してワンちゃんどうし遊ばせてあげたいです
Posted by おかっぱ at 2014年03月26日 07:34
おはようございます^^

じゃのひれ、名前はよく聞きますが
素敵なキャンプ場ですね~

淡路島、長いこと行ってないなぁ
行きたいなぁ
Posted by えちろ~ at 2014年03月27日 05:19
こんにちは~♪

KOKAGEの影がすごく濃くて、これなら夏にいいなあ~とか思いながら拝見してました。
夏のフリーサイト、木がないと熱射地獄なので・・・(汗)

これだけ広いところが貸切だとのんびりできますね。
しかもレイトが無料はすごくお得です♪

夜空撮影、私は全く出来ません(涙)
やっぱりお勉強しなくちゃいけないんですね。

古い説明書読み直そうかなあ(笑)
Posted by kaka3kaka3 at 2014年03月27日 11:38
本当に全てが広いキャンプ場ですね。
こんなキャンプ場に行ったら、ワンコを
走らせたくなりますよ。

それにしてもKOKAGEの木陰は
本当に濃いですね。
これなら、ちょっとくらい暑い時期でも
風させあれば心地良さそうですね。
Posted by なゆぱぱ at 2014年03月27日 20:46
こんばんは~ kaztoさん♪

えっ@@
イルカと一緒に泳げたりもしたんですね~~
全く知りませんでした^^;
確かに高いだろうなぁ~とは思いますが
旅先のオプションで体験しようと思うともっと高くつきますもんね
そういう楽しみも有り!だなぁと思います#(^^)#

で、KOKAGE、一蹴されちゃいましたか(汗)
昨年の我が家のテント泊は23泊37日!
KOKAGE価格÷37日≒2000円
二年使えば≒1000円
5年使えば400円!
こんなプレゼンでもダメかな(笑)

一番タープが活躍する夏は、日陰が大きい方が
紫外線対策にも活躍するよ^^v
多分、ムササビだと頻繁に場所移動することに・・・

こんな方向ではどうでしょ^^;
Posted by naoママnaoママ at 2014年03月27日 21:32
こんばんは~ おかっぱさん♫

そうなんです、思ったより広くて私もビックリ#(^^)#
両方張ってもまだ余裕でしたし
区画サイトでこれだけ広ければ言うことなし!でした

海釣りもできそうだし
太刀魚の季節だと、気温も良い頃かも!
そんなキャンプも楽しそうですね☆

ETCの休日や夜間割引とか、なくなるんですか@@
イヤイヤ、そりゃ困ります(泣)
断固、反対!!
増々、遠征しにくくなりますやんね・・・

トビィとすもも、もうシニアの域に入ってきました・・・
そんなん考えたら、寂しくなってくるので
どんどん楽しいことして、たくさん楽しもうと思います

ご一緒できたら、きなこちゃんと仲良くしてくださいね~♫
Posted by naoママnaoママ at 2014年03月27日 21:47
こんばんは~ えちろ~さん♪

ホントホント、我が家も久しぶりの淡路島^^;
高速の割引がなくなって、とんと行ってませんでした(笑)

じゃのひれ、夏は木陰が少ないのでチトしんどいかも
だけど、この時期は空いてて静かでラッキ~☆
一泊じゃ勿体ない気がしたけど
久しぶりに海が見られて癒された~~♫
Posted by naoママnaoママ at 2014年03月27日 21:52
こんばんは~ えちろ~さん♪

ホントホント、我が家も久しぶりの淡路島^^;
高速の割引がなくなって、とんと行ってませんでした(笑)

じゃのひれ、夏は木陰が少ないのでチトしんどいかも
だけど、この時期は空いてて静かでラッキ~☆
一泊じゃ勿体ない気がしたけど
久しぶりに海が見られて癒された~~♫
Posted by naoママnaoママ at 2014年03月27日 21:52
こんばんは~ kaka3さん♪

うんうん、影が濃い感じ伝わりましたか^^v
この色だと、タープの下で食事しても、
食べ物の色も変わらないので、写真も撮りやすいし^^;
(以前、赤タープの下で食事したら、なんか全てが赤っぽくて…汗)

国民休暇村とどっちにしようかなぁ~と迷ったんですが
結局、レイト無料に惹かれて、じゃのひれに決定!
有難いですよね☆

夜空の撮影ね、ほんと難しい(泣)
明るすぎても星が写らないし
暗すぎると、レンズが明るいのでないと撮れないし・・・

でもね、ああでもないこうでもないって
そんな時間がまた楽しい(笑)
一人でウロウロガサゴソやって
テントに帰るとお父さんがすでに夢の中^^;
だったりもするけどね^^;

大川でまたお会いできたら、一緒にチャレンジしましょ♪
Posted by naoママnaoママ at 2014年03月27日 22:05
こんばんは~ なゆパパさん♪

お忙しくされてるんじゃないかと思ってますが
準備は着々ですか^^

広いし誰もいないし、やっぱり走らせてしまいますよね(笑)
柵なしドックラン状態^^v
ただ・・・
素直に帰ってこないトビィは
「トビィ!」じゃなく「おやつ!」の声掛けで呼び戻しますが#(^^)#

タープの日蔭、濃い感じ伝わりましたか^^v
夏を楽しみにします☆
Posted by naoママnaoママ at 2014年03月27日 22:17
こんばんわ!再びお邪魔します。

危なかったです!
危険が危なかったですよ!
naoママさんのプレゼンにポチっと逝っちゃうところでした、私がw


夏の紫外線が気になる年頃になってきたんですかね、私もw
Posted by kazto76kazto76 at 2014年03月28日 00:12
こんばんは~ kaztoさん♪

お~ぉ、踏みとどまりましたね(笑)

KOKAGE価格÷一年365日≒200円

一日100円貯金であとはボーナス払い!

どうですかぁ^^;

ちなみに我が家、ああいう形で広めのをずっと探しておりました
コットンに限らずで、色はオーガニック系で。
そしたら、値上がり前にやっと見つけて
多分、ラスト数個の在庫でした^^v
すぐ後に確認したら「在庫なし」になってたので
巡り会わせ何だろうなぁ~って#(^^)#

・・・あとは実物でプレゼンかな(笑)
Posted by naoママnaoママ at 2014年03月28日 22:24
ついに、ベルテントが到着して、早速キャンプに出撃してきました。

ベルテント犬はすごく喜びますね(^_^)ノ

中で嬉しそうにフラフラフラしてました。

タープこれからの季節は必要そうなので、購入を考えようかな(^_^)
いろいろ参考にさせていただきます(^_^)ノ
コカゲすごくいいですね(^_^)ノ僕のは四メートルなので、ムササビが一番候補です(^_^)b
Posted by sekitomofumisekitomofumi at 2014年03月28日 23:08
こんばんは~ sekitomofumiさん♪

わぁ~い^^v
良かったですね~~、ご無事に到着
早速キャンプへGO!!ですね

ほんとワンコのリードに悩まされることなく
ワンコも人もストレスフリー♫♫

ムササビも素敵ですよね~~
色も我が家好み#(^^)#です!

もしよければ、我が家のふもとっぱらの記事で、
写真の中にムササビが写っていますので
ベルとの相性が垣間見えるかもしれません
参考になれば・・・ですが^^;

我が家の張り方がヘッタピなのかもしれませんが
テント入り口とタープの間に
ちょっと隙間ができてしまいます(汗)

キャンプ、どこに行かれたんでしょう?
癒されたんでしょうねぇ~~♫
Posted by naoママnaoママ at 2014年03月28日 23:30
こんばんはヽ(^o^)丿

ワンコもストレスフリーですね(^_^)b

キャンプがさらに楽しくなります(^_^)ノ

過去の記事全て拝見させていただきましたヽ(^o^)丿
ムササビも参考になります(^_^)ノ

少しムササビのが色が濃い感じですね(^_^)

今回は、愛知の川の駅 いけじまにてキャンプです。普段は、ささゆりの湯キャンプ場がホームです(^^)/
これからも、記事楽しみにしてます(^_^)ノ
Posted by sekitomofumisekitomofumi at 2014年03月29日 01:24
おはようございます *^^*

やはりじゃのひれ冬が良さそうですね…
そして芝生の広場…うちも少しだけくうを走らせてあげました(笑)

星空写真めっちゃ綺麗に撮れてますね♪
私も勉強しないと(汗)
Posted by super3720super3720 at 2014年03月29日 07:35
こんばんは~ sekitomofumiさん♪

過去記事まで読んでいただき、ありがとうございます^^;
なんちゃってブログを・・・恥ずかしいです@@

色はそうですねぇ・・・
ムササビの方がちょっと濃いめかもです
トリミングの赤がアクセントになって可愛いです♫

トリミングの色は年々変わるみたいですが・・・

いけじまの関連記事、少ないようですね
ささゆりもオシャレキャンパーさんが多い印象です
いつかは行ってみたいキャンプ場として
携帯にメモはしてるんですが
いまだ実現せず(汗)

いつかは行くぞ~~^^/
Posted by naoママnaoママ at 2014年03月29日 23:24
こんばんは~ superさん♪

広場?があるので、
誰もいなければ走らせたくなりますよね~
そういう意味でも、貸し切り万歳!!でした#(^^)#

星空の写真、全然です(汗)

superさんがアップしてた、夜のベルと星!
キレイに撮れてて、お父さんに
「superさん、夜の写真、サクッと載せてはるんやけど
きれいなぁ~」って言ってたんです♫

どうやったら、あんなふうに撮れるのか・・・

下手でも毎回チャレンジしていこうと思ってます^^;
Posted by naoママnaoママ at 2014年03月29日 23:38
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
じゃのひれサイト紹介
    コメント(19)