2014年08月06日
新幕初張りとカヤック進水式


皆様、暑中お見舞い申し上げます

この夏、田舎の実家の姉が孫3人(小5・4・1)を連れて泊まりに来たり
夜勤明けでも昼過ぎまで残って仕事したり・・・
あぁ~~、忙しい

けど、月一キャンプだけは心のよりどころですので欠かせません
で、やっと行ってきました

アルピナの進水式 & 新幕テントの初張り

天気予報は微妙



この日しかないので、どんな天気でも行くんですができれば祈・乾燥撤収


まずは、構想半年でやっと5月末?だったかに嫁入りしてきた新幕
「Trek Tents」(トレックテント)
お天気が悪いという予報だったので、レクタを屋根代わりに

本当なら、オープンタープとして使いたかったんですけど・・・
このテントについては、また後日・・・
ただ、居住性は抜群に良かったです

そうそう、このテントのスタイルとほぼ同じのテントがコールマンから出てた
「オアシスDXリバイバル」っていうやつ
色は全然違うけど・・・
ていうわけで
今回お世話になったキャンプ場は「ノーム
普段、予約なしで行くか、または直前でしか予約しない我が家
今回だけは私の勤務表の発表と同時に予約!
というのも、海の日の3連休だったので、どこもすごい人出だろうなぁ~
早い者勝ちのキャンプ場には行けないなぁ
って言うわけで、敢えて予約でしか入れないところをチョイス

これで、自分の寝床は確保完了


ノームは西湖湖畔に面したキャンプ場です
・・・が・・・
キャンプ場から富士山は望めません

けど、いいのです、今回は!
カヤックキャンプの記念日なんですから
何といっても湖畔に面した寝床が必要だったんです


なんでボクらって、こんな扱いなん??
スーパーで買ってきたワンコみたいやん
もうちょっと大事そうに抱えてくれへんかぁ~
って、今からどこ行くねん!

ホンマ、何してくれるん

こんなんせんでも、ちゃんと歩けるって~

脚、見えませんかぁ~

何これ??
どこなん、ここ?
お風呂、ちゃうし・・・
変な歩き方するから、目、回ったやんかぁ~

一番に乗っけてあげようと思ったんやん

(本当は、儀式の間、脱走防止^^;)

まずは、乗り込む前にこれからの安全を祈願して、日本酒を船首へ


船尾にも同じく祈願しながら・・・
ピンクのアルピナ2ー460EX

儀式が終了したら、まずは西湖と記念撮影して

出航です

鏡みたいやん
男前のワンコが映ってんでぇ~~

ボクとええ勝負してんなぁ
そんでもボクの足、もうちょい長かったらええのになぁ・・・
私、ちょっと不安定で怖いかも

どこに座ったらええのん?
毛布は?
さてちょっとカヤック散歩へ・・・

湖面からノームにある自分のサイトを撮ってみたり^^;

隣の西湖自由キャンプ場を撮ってみたり・・・

結構、面白いなぁ、これ!
いつもと全然風景が違うなぁ
ここに立つのって、結構バランス力要るねんで~
ボク、バランス力抜群やろ

なんてったって、重心、低いからなっ


なぁなぁ、トビィ、船首に立ってみてどうやったん?

おもろかったけど、疲れた・・・

私も・・・
バタンキュー~~です

お母さんも、ちょっと緊張して疲れた・・・
ので、ご褒美の富士山サイダーやコーラ各種のフリードリンク

白いコーラやお茶色のコーラ?
・・・でも、ほんとにコーラの味がした


夕食後は・・・
雨降ってんちゃう!
雨やんかぁ!
曇りやったんちゃうのぉ~

まっ、お昼間晴れてたから良しとしましょ

今回はここまで^^;
本栖湖・浩庵キャンプ場にて投稿

この記事へのコメント
こんにちわ!わ!わぉ!
素敵新幕、おめでとうございます!
このテント、知りませんでしたが格好良いテントですねー!!
ベルテントより軽いしペグダウンの数も少なそうで、少しは設営撤収が楽になったのでしょうか?
でも、やっぱり大きいのん逝かはるんですねw
コレは流行りそうな予感がします。
僕も欲しい!ww
無事カヤックの推水式も済まされたようで、重ねておめでとうございます!
素敵新幕、おめでとうございます!
このテント、知りませんでしたが格好良いテントですねー!!
ベルテントより軽いしペグダウンの数も少なそうで、少しは設営撤収が楽になったのでしょうか?
でも、やっぱり大きいのん逝かはるんですねw
コレは流行りそうな予感がします。
僕も欲しい!ww
無事カヤックの推水式も済まされたようで、重ねておめでとうございます!
Posted by kazto76
at 2014年08月06日 10:26

出航デビュー、おめでとうございます^ ^
そして、新幕も気になります。
なんか、リゾート感満載な感じですね。
うらやまし…(笑)
続き楽しみです^ ^
そして、新幕も気になります。
なんか、リゾート感満載な感じですね。
うらやまし…(笑)
続き楽しみです^ ^
Posted by えちろ〜 at 2014年08月06日 11:59
こんばんは~
え~!!凄い~
新幕 それに カヤック進水式!!
羨ましい~ 移住空間 良さそう (^^♪
何より 出はいりしやすそうでいいですね
トビィ君 慣れたものですね !!
何だか落ちそうで怖いけど 楽しんでるって感じ~!(^^)!
カャックのピンク色 湖に写って綺麗ですね
続き楽しみにしてます
え~!!凄い~
新幕 それに カヤック進水式!!
羨ましい~ 移住空間 良さそう (^^♪
何より 出はいりしやすそうでいいですね
トビィ君 慣れたものですね !!
何だか落ちそうで怖いけど 楽しんでるって感じ~!(^^)!
カャックのピンク色 湖に写って綺麗ですね
続き楽しみにしてます
Posted by choco.0530
at 2014年08月06日 21:40

トビィちゃんすももちゃんも入水式の前に
疲れちゃってる感じですね。
でも、その後に喜んでるみたいですね。
新幕も購入されたんですね。
写真見ると確かにオアシステントに似てますね。
中も広そうですね。
疲れちゃってる感じですね。
でも、その後に喜んでるみたいですね。
新幕も購入されたんですね。
写真見ると確かにオアシステントに似てますね。
中も広そうですね。
Posted by NYなゆぱぱ
at 2014年08月06日 23:33

おはようございます。
アップされるの待っておりました。
進水式の様子、お酒もかけて、、、、
うちもしようっと!
トビー君とすももちゃんのお姿、可愛ね!
トムたちはそれが出来ないね!大きすぎて!
快適そうに お水の上で写真まで撮る余裕あったんですね!
水にどぼんしても大丈夫なカメラ、
欲しくなります。
お次のアップはもっとお船の散策歩かな?
楽しみにしています。
アップされるの待っておりました。
進水式の様子、お酒もかけて、、、、
うちもしようっと!
トビー君とすももちゃんのお姿、可愛ね!
トムたちはそれが出来ないね!大きすぎて!
快適そうに お水の上で写真まで撮る余裕あったんですね!
水にどぼんしても大丈夫なカメラ、
欲しくなります。
お次のアップはもっとお船の散策歩かな?
楽しみにしています。
Posted by TRoma
at 2014年08月07日 08:07

おはようございます kaztoさん♪
テント、やっと張ることができました^^;
これ結構重いんです(汗)29kg・・・
建て方は、ベルの方が簡単(泣)
ただ、大きさがベルより狭い場所でも張れるかな(笑)
居住性は立ち上がりがある分、
かなり広く感じました^^v
テントに関しては、後日また詳しくアップする予定ですので
良かったら、また見てくださいね♪
コールマン・オアシスよりかなりお安いです(*^^*)
カヤックもこれからドンドン楽しむ予定★
・・・って、体力持つかなぁ~ですが(滝汗)
テント、やっと張ることができました^^;
これ結構重いんです(汗)29kg・・・
建て方は、ベルの方が簡単(泣)
ただ、大きさがベルより狭い場所でも張れるかな(笑)
居住性は立ち上がりがある分、
かなり広く感じました^^v
テントに関しては、後日また詳しくアップする予定ですので
良かったら、また見てくださいね♪
コールマン・オアシスよりかなりお安いです(*^^*)
カヤックもこれからドンドン楽しむ予定★
・・・って、体力持つかなぁ~ですが(滝汗)
Posted by naoママ
at 2014年08月07日 09:16

おはようございます えちろ~さん♪
リゾート感満載ですか^^;
近くで見ると、いろんな汗でグシャグシャですよ(笑)
新幕はコールマン・オアシスとそっくりで
オアシスの発売を知ってかなりビックリしました@@
見る限り、構造はほぼ一緒の様な気がします
記事のアップが、中々できなくて・・・
時間の使い方がヘタッピ^^;
近いうちに頑張って書きます!
リゾート感満載ですか^^;
近くで見ると、いろんな汗でグシャグシャですよ(笑)
新幕はコールマン・オアシスとそっくりで
オアシスの発売を知ってかなりビックリしました@@
見る限り、構造はほぼ一緒の様な気がします
記事のアップが、中々できなくて・・・
時間の使い方がヘタッピ^^;
近いうちに頑張って書きます!
Posted by naoママ
at 2014年08月07日 09:24

おはようございます chocoさん♪
やっと新幕も張ることができました~~
真ん中にポールがくるので
その左右から出入りしてました^^;
窓が大きいので、風がよく入って涼しかったです♪
ピンクのカヤック^^;
水に浮かぶと、良い感じにきれいに見えて
これで、何かあってもすぐに見つけてもらえそうです(笑)
トビィ、実はこの後湖に飛び込みました
こっちが怖くて、すぐにピックアップしましたけど
本人は確信犯^^;
近いうちに記事がアップできるように頑張ります!
やっと新幕も張ることができました~~
真ん中にポールがくるので
その左右から出入りしてました^^;
窓が大きいので、風がよく入って涼しかったです♪
ピンクのカヤック^^;
水に浮かぶと、良い感じにきれいに見えて
これで、何かあってもすぐに見つけてもらえそうです(笑)
トビィ、実はこの後湖に飛び込みました
こっちが怖くて、すぐにピックアップしましたけど
本人は確信犯^^;
近いうちに記事がアップできるように頑張ります!
Posted by naoママ
at 2014年08月07日 09:32

おはようございます なゆぱぱさん♪
すももは水が嫌いなので、足で踏ん張って抵抗してたんで
こうして持ち上げて、有無を言わさず・・・でした(笑)
トビィは湖に飛び込んだり、
すももも乗ってしまえば景色を楽しんだり^^v
今までとちょっと違ったキャンプでした
テント、そうでしょ、オアシスそっくりでしょ~@@
オアシスが発売された時、ビックリしました!
構造はほぼ同じの様な気がします
中は立ち上がりが高い分、広く感じました^^v
メッシュもあるので、ワンコもノーリードでストレスフリー♫
これが一番かな^^
すももは水が嫌いなので、足で踏ん張って抵抗してたんで
こうして持ち上げて、有無を言わさず・・・でした(笑)
トビィは湖に飛び込んだり、
すももも乗ってしまえば景色を楽しんだり^^v
今までとちょっと違ったキャンプでした
テント、そうでしょ、オアシスそっくりでしょ~@@
オアシスが発売された時、ビックリしました!
構造はほぼ同じの様な気がします
中は立ち上がりが高い分、広く感じました^^v
メッシュもあるので、ワンコもノーリードでストレスフリー♫
これが一番かな^^
Posted by naoママ
at 2014年08月07日 09:39

おはようございます TRomaさん♪
TRさんちは次の記事にいっているというのに
私は今ごろ西湖の記事です(泣)
頑張って書き上げなきゃ~~^^;
四国へ行かれて、もう、どれにするか決まりましたか?
9月、もうあと3週間!
進水式も楽しみですよね(*^^*)
水の上での写真は、全部、スマホからです^^;
防水のスマホケースを使って・・・
防水のカメラも欲しいけど、今は我慢しておきます^^
すももはお水が嫌いなので強制連行です^^;
乗ってしまうと周りを見回したり、
楽しんでる様子もあるんですけど・・・
トム君・リュウ君がどんなお姿で楽しむか
私も楽しみにしてますね~~
TRさんちは次の記事にいっているというのに
私は今ごろ西湖の記事です(泣)
頑張って書き上げなきゃ~~^^;
四国へ行かれて、もう、どれにするか決まりましたか?
9月、もうあと3週間!
進水式も楽しみですよね(*^^*)
水の上での写真は、全部、スマホからです^^;
防水のスマホケースを使って・・・
防水のカメラも欲しいけど、今は我慢しておきます^^
すももはお水が嫌いなので強制連行です^^;
乗ってしまうと周りを見回したり、
楽しんでる様子もあるんですけど・・・
トム君・リュウ君がどんなお姿で楽しむか
私も楽しみにしてますね~~
Posted by naoママ
at 2014年08月07日 09:49

西湖の記事がUPされるのを楽しみにしてました〜。
記事UPされたと思ったら、浩庵からのレポと知ってまたまた驚きを隠せません。。。
西湖、本栖湖って、関西方面からかなり遠いんじゃ無い?
そうゆう私も、ボイジャー買ったばかりの時は、本栖湖ばかり通いつめていましたけどネ…。
やっぱり、富士山の見えるキャンプ場は最高ですよね。
新幕も素敵ですね〜。
居住空間がとっても、良さそう!
まるでお家に居るみたいですね。別荘感覚♪
見てみたいです。
進水式おめでとうございまーす。
やっぱりピンク目立っててイイですね。
テント設営して、カヤック組み立てて、汗びっしょりになっても、
湖に上に浮かぶと、一瞬にしてその辛さを忘れてしまいますよね。
ワンちゃん達も楽しそうで何より。
自分から湖に飛び込んじゃうなんて、最初からスゴイ!
この先が楽しみですね。
家も、暑い時期はワンコを持ち上げて、カヤックから湖へ。。。
一緒に泳がせて楽しんでいます。
本栖湖でもカヤックキャンプ楽しんで来て下さい!
記事UPされたと思ったら、浩庵からのレポと知ってまたまた驚きを隠せません。。。
西湖、本栖湖って、関西方面からかなり遠いんじゃ無い?
そうゆう私も、ボイジャー買ったばかりの時は、本栖湖ばかり通いつめていましたけどネ…。
やっぱり、富士山の見えるキャンプ場は最高ですよね。
新幕も素敵ですね〜。
居住空間がとっても、良さそう!
まるでお家に居るみたいですね。別荘感覚♪
見てみたいです。
進水式おめでとうございまーす。
やっぱりピンク目立っててイイですね。
テント設営して、カヤック組み立てて、汗びっしょりになっても、
湖に上に浮かぶと、一瞬にしてその辛さを忘れてしまいますよね。
ワンちゃん達も楽しそうで何より。
自分から湖に飛び込んじゃうなんて、最初からスゴイ!
この先が楽しみですね。
家も、暑い時期はワンコを持ち上げて、カヤックから湖へ。。。
一緒に泳がせて楽しんでいます。
本栖湖でもカヤックキャンプ楽しんで来て下さい!
Posted by かよこ
at 2014年08月07日 10:37

ちこんにちは~ かよこさん♪
本栖湖からの投稿、気が付いてくださってうれしい(*^^*)
昨日帰ってきたのですが、進水式もできれば本栖湖・・・
と考えていたんです
けど、お天気が悪いのと、キャンプ場の予約やらで
結果、西湖に決定しました^^;
関西から決して近くはないんですが
やっぱり透明度の高い、きれいなところへ行きたいなぁ~って♪
お父さんは「近江八幡」へのお出かけを楽しみにしてるので
この前のかよこさんの記事を楽しそうに読んでました☆
トビィは好奇心旺盛で、今か今かと飛び込みの体勢で
ツーリングしてるんですが
こっちがそういうのに慣れてないせいか、怖くて(笑)
テントも窓が大きくて、コットンなので涼しかったです^^v
お昼寝も熟睡?爆睡でした^^;
床面積=居住空間な感じで良かったです♪
本栖湖からの投稿、気が付いてくださってうれしい(*^^*)
昨日帰ってきたのですが、進水式もできれば本栖湖・・・
と考えていたんです
けど、お天気が悪いのと、キャンプ場の予約やらで
結果、西湖に決定しました^^;
関西から決して近くはないんですが
やっぱり透明度の高い、きれいなところへ行きたいなぁ~って♪
お父さんは「近江八幡」へのお出かけを楽しみにしてるので
この前のかよこさんの記事を楽しそうに読んでました☆
トビィは好奇心旺盛で、今か今かと飛び込みの体勢で
ツーリングしてるんですが
こっちがそういうのに慣れてないせいか、怖くて(笑)
テントも窓が大きくて、コットンなので涼しかったです^^v
お昼寝も熟睡?爆睡でした^^;
床面積=居住空間な感じで良かったです♪
Posted by naoママ
at 2014年08月07日 15:23

無事に進水式を終えられたんですね~~(^^)v
おめでとう!!
そんで、新幕も~~おめでとう!!
あ~みたかったなあ~~新幕^m^
トビィ君はすごいね。もう慣れちゃったみたいだもん。
すももちゃんはちょっと怖いのかな?
本栖湖にて投稿ってことは・・・・
本栖湖でも漕ぎ漕ぎしてるんですね~~
またレポまっております。
帰りは明日なのかな?台風の影響があるかもしれないから気をつけてくださいね。
おめでとう!!
そんで、新幕も~~おめでとう!!
あ~みたかったなあ~~新幕^m^
トビィ君はすごいね。もう慣れちゃったみたいだもん。
すももちゃんはちょっと怖いのかな?
本栖湖にて投稿ってことは・・・・
本栖湖でも漕ぎ漕ぎしてるんですね~~
またレポまっております。
帰りは明日なのかな?台風の影響があるかもしれないから気をつけてくださいね。
Posted by mayumi
at 2014年08月07日 18:15

こんばんは~ mayumiさん♪
進水式&初張り、ありがとうございます(*^^*)
テントも、ホントは朽木(予定はひるがのだったけど^^;)で
初張りのはずだったけど、7月に持ち越しでした(汗)
再会できた時に張れてたら見れたんですけど・・・
またどこかで、見たってね~^^
トビィ、飛び込みました@@
怖いもの知らずというか、好奇心旺盛!
だけど、岸に上がったら、浅瀬からは入水しない(笑)
ようわからんけど、楽しそうではありました^^v
すももはやっぱり怖がりやったけど(苦笑)
本栖湖からは6日に帰宅し、7日が夜勤で今日が夜勤明け
台風のニュースを自宅で気にしています^^;
ご心配、ありがとさんです!
進水式&初張り、ありがとうございます(*^^*)
テントも、ホントは朽木(予定はひるがのだったけど^^;)で
初張りのはずだったけど、7月に持ち越しでした(汗)
再会できた時に張れてたら見れたんですけど・・・
またどこかで、見たってね~^^
トビィ、飛び込みました@@
怖いもの知らずというか、好奇心旺盛!
だけど、岸に上がったら、浅瀬からは入水しない(笑)
ようわからんけど、楽しそうではありました^^v
すももはやっぱり怖がりやったけど(苦笑)
本栖湖からは6日に帰宅し、7日が夜勤で今日が夜勤明け
台風のニュースを自宅で気にしています^^;
ご心配、ありがとさんです!
Posted by naoママ
at 2014年08月08日 23:26

こんにちは~♪
カヤックのために富士山の麓まで行かれたんですね!!
西湖、めっちゃ気持ち良さそうですね。
このときは本栖湖なのですか?
すごすぎ~~~!!
湖からの写真で見てもテントが沢山。
やっぱり海の日は人気なんですね。
でも、これだけテントあるのに、おNEWのトレックテントすぐ分かりますね。
居住性が高いということは、このテント冬もいけそうですね。
ワンちゃん用のライフジャケットもめっちゃ可愛いですね。
トビー君飛び込んだのですか?
すごい度胸がある!!
琵琶湖も近々なのですね。
レポまた楽しみにしてます♪
カヤックのために富士山の麓まで行かれたんですね!!
西湖、めっちゃ気持ち良さそうですね。
このときは本栖湖なのですか?
すごすぎ~~~!!
湖からの写真で見てもテントが沢山。
やっぱり海の日は人気なんですね。
でも、これだけテントあるのに、おNEWのトレックテントすぐ分かりますね。
居住性が高いということは、このテント冬もいけそうですね。
ワンちゃん用のライフジャケットもめっちゃ可愛いですね。
トビー君飛び込んだのですか?
すごい度胸がある!!
琵琶湖も近々なのですね。
レポまた楽しみにしてます♪
Posted by kaka3
at 2014年08月09日 12:21

こんばんは~ kaka3さん♪
そうそう、kaka3さんが東奔西走してるときに行ってきました^^;
kaka3さんの記事読んでると、
我が家も娘たちが学生の頃、試合や予選などに合わせて
仕事の予定を組んでいたなぁと思い出します
娘が小3~大学生まで同じスポーツをやってたので
その間はキャンプから遠ざかってましたが
その反面、試合で北海道から九州まで行って
感動や元気をもらったりしたので、
kaka3さんも今を楽しめると良いなぁって思ってます♪
キャンプの話^^;
海の日、スゴイ人だろうなぁとは思ってましたが
本来行きたかった本栖湖の早朝は、入る車が70~80台並んでたそうです
そう思うと、寝床が確保できて良かった^^v
テントも窓が大きくて風通しが良くて
コットンなので結露ゼロ^^v
立ち上がりが高いので、デッドスペースもなくて使いやすかったよ~♪
トビィが飛び込んだらこっちがヒヤヒヤ(滝汗)
予測してなかったので、ピックアップに必死(笑)
ライフジャケットも「犬何だから泳げよ~」なんですが
何しろ、泳がせたことなくて^^;
琵琶湖、もうちょっと涼しくなったら行きたいなぁ~♪
そうそう、kaka3さんが東奔西走してるときに行ってきました^^;
kaka3さんの記事読んでると、
我が家も娘たちが学生の頃、試合や予選などに合わせて
仕事の予定を組んでいたなぁと思い出します
娘が小3~大学生まで同じスポーツをやってたので
その間はキャンプから遠ざかってましたが
その反面、試合で北海道から九州まで行って
感動や元気をもらったりしたので、
kaka3さんも今を楽しめると良いなぁって思ってます♪
キャンプの話^^;
海の日、スゴイ人だろうなぁとは思ってましたが
本来行きたかった本栖湖の早朝は、入る車が70~80台並んでたそうです
そう思うと、寝床が確保できて良かった^^v
テントも窓が大きくて風通しが良くて
コットンなので結露ゼロ^^v
立ち上がりが高いので、デッドスペースもなくて使いやすかったよ~♪
トビィが飛び込んだらこっちがヒヤヒヤ(滝汗)
予測してなかったので、ピックアップに必死(笑)
ライフジャケットも「犬何だから泳げよ~」なんですが
何しろ、泳がせたことなくて^^;
琵琶湖、もうちょっと涼しくなったら行きたいなぁ~♪
Posted by naoママ
at 2014年08月09日 18:04

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。