2014年08月09日
湖畔で良かったキャンプ^^;



ノームでは日曜日の早朝、カヤックツーリングが開催されています
艇をレンタルされる方は3000円/人
自艇持ち込み参加は2000円/人
タンデムのカヤックだと、お互いの写真が撮れないので
今回は1艇お借りして、自艇とレンタルカヤックの2艇で参加させてもらいました
キャンプ場のプロデューサー、木村東吉さんとご一緒のツーリングです

こんなにカラフルなカヤックがたくさん

・・・けど、貸してくださったのはグレーの大人カラーでした^^;
この写真、見事な斜めっぷり


すももは私と一緒に乗って・・・
すこ~し勇気を出して、身を乗り出して見学
・・・なんだか、後ろから熱い視線・・・

トビィも尻尾が上がって楽しそうな感じ


・・・ワンコも「隣の芝生は青く見える」らしく
湖の上でワンコをトレード
今度はやっぱり、トビィはお父さんの艇を見つめてる


お天気が良ければ、湖から富士山が見れるところもあるらしいですが
いまだ、富士山とのご対面はかなわず

ノームキャンプ場をプロデュースする、元モデル・木村東吉さんの
お話を聞きながらツーリングする1時間半
カヤックの話だけでなく、いろんな話であっという間の時間でした

早朝ツーリングを終えて、テントで簡単朝食済ませて
今度は自分たちだけで・・・
出かけたはいいけど、雨が降ってきたり雷が聞こえていたり

そうなると水の上は危険なので引き返します
今回の目的地・溶岩地帯には中々行けません

見事などしゃ降り


お天気が悪いのは行く前からわかってはいたけど
出航しては戻り、出航しては戻り・・・の繰り返し

湖畔キャンプ場にして良かった

湖から遠かったら、この天気に心折れてたね、きっと

干しては濡れ、干しては濡れる靴たち

テントの中からお天気を見つめて、チャンス!とばかりに出航^^v

飛び込んたったでぇ~

チャンスを見て、水の中に飛び込むトビィに私たちの方が大慌てしてピックアップ
慌ててるので証拠写真はないけど^^;
考えたら、もっとゆっくり泳がせてあげればよかったね


すももは水の中に入ってないのに
・・・緊張した・・・らしいです


最終日の早朝
晴れてるんじゃないの~~

本日撤収日だけど、目的の溶岩地帯へ行くぞ~~


これかぁ~?
溶岩地帯って??
ギザギザの岩だらけやなぁ~

キャンプ場のOUTは12:00
どんくさい我が家は、こっからダッシュでお片付けしないと

・・・と、「naoママさ~ん♪」って^^
ブログで仲良くさせていただいていて、
写真では何度も拝見していたご夫婦が

TR家のopaさんとomaさんが立ち寄ってくださいました

本栖湖にカヤックの先輩・かよこさんとグルキャンされた帰り道
こんな素敵なプレゼントを持ってきてくださいました


これ見た途端、トビィとすももの飛行犬の写真が頭に浮かんだんですが
その時の写真をもとに描いてくださったそうなんです
色も表情もそっくりでびっくりしました

趣味というより、特技ですよね~~
ありがとうございましたm(--)m
これから我が家の表札です

お父さんは撤収作業に必死で
もっと、ゆっくりお話ししたかったのですが
OUTの時間が迫ってて、慌ただしくて申し訳なかったです
優しそうな柔和なopaさんに、お話上手で明朗なomaさんご夫妻

本当にありがとうございました

帰り道・・・
こちら方面へ行くと、必ず食べてた不動ほうとうを、今回は「小作」さんへ




「小作」さんは色んな種類のほうとうがありました
お土産に買ったゴマ入り生七味!
香りがあって辛過ぎず、大好評でした
チャンスがあったら、今度も買おう~っと

こんな感じで、二泊三日のカヤックキャンプは終了

カヤックを操縦するのもおぼつかない我が家
クネクネ操縦で、直線距離の何倍も漕いだなぁ~

でも、楽しかった


・・・次回は「ノーム」の施設紹介の予定です・・・
この記事へのコメント
カヤックツーリングって楽しそうですね。
ここのキャンプ場はみなさんお目当てなんでしょうか?
雨が降ったりやんだりでも湖畔だとすぐに
出艇出来て自由がきくんですね。
トビィちゃんが飛び込んだ時はビックリされたでしょうね。
我が家でも同じような事があったら慌ててしまうと思います。
西湖って富士山が見える場所が少ないですよね。
我が家が西湖のWanと言うキャンプ場に行った時は
少し丘にのぼったとこへ富士山を見に行ってました。
それにしても表札素敵なのをもらいましたね。
ここのキャンプ場はみなさんお目当てなんでしょうか?
雨が降ったりやんだりでも湖畔だとすぐに
出艇出来て自由がきくんですね。
トビィちゃんが飛び込んだ時はビックリされたでしょうね。
我が家でも同じような事があったら慌ててしまうと思います。
西湖って富士山が見える場所が少ないですよね。
我が家が西湖のWanと言うキャンプ場に行った時は
少し丘にのぼったとこへ富士山を見に行ってました。
それにしても表札素敵なのをもらいましたね。
Posted by NYなゆぱぱ
at 2014年08月09日 21:40

こんばんは、
キャンプ場でカヤックのツアーがあったんですね、
それも面白そうですね。
本当にあの日はお天気だと思ってたのに、
お昼から雨!
悔しいくらいにipadの天気図当たった!
本栖湖もきつく降ったり、小雨になったり、、、。
それなのに、、、、
帰る日にお天気だとは、、、、
一日ずれてたら良かったのに!ね!
でもnao家は 溶岩帯行けて良かったですね。
それにしてもまたすぐに本栖湖にお出かけとは、、、
すっかりはまってるね!!
ノームキャンプ場、
施設のスタッフ、親切な方でしたね。
naoママさんに面会と言ったら、
いらっしゃると思いますよ、と
気持ち良く入場許してくださいましたよ。
トビー君とすももちゃん、
同じダックスでも毛の感じが違ってて、
楽しい製作時間でした。
飛んでる雰囲気、端っこのリードで表現出来たかな?
キャンプ場でカヤックのツアーがあったんですね、
それも面白そうですね。
本当にあの日はお天気だと思ってたのに、
お昼から雨!
悔しいくらいにipadの天気図当たった!
本栖湖もきつく降ったり、小雨になったり、、、。
それなのに、、、、
帰る日にお天気だとは、、、、
一日ずれてたら良かったのに!ね!
でもnao家は 溶岩帯行けて良かったですね。
それにしてもまたすぐに本栖湖にお出かけとは、、、
すっかりはまってるね!!
ノームキャンプ場、
施設のスタッフ、親切な方でしたね。
naoママさんに面会と言ったら、
いらっしゃると思いますよ、と
気持ち良く入場許してくださいましたよ。
トビー君とすももちゃん、
同じダックスでも毛の感じが違ってて、
楽しい製作時間でした。
飛んでる雰囲気、端っこのリードで表現出来たかな?
Posted by TRoma
at 2014年08月09日 23:08

こんにちは~
ノームキャンプ場 カャックのレンタルもあり ツーリングもあり お値段もお財布にやさしく(^^♪ 何より湖畔にテントサイト!! カャックキャンプには もってこいのロケーションですね
飛込んだった!!って トビィ君の 満足そうでちょっと疲れたお顔 すももちゃんの緊張のあとのホットしたお顔 微笑ましい~
兄妹だけどワンコも性格違うんですね
表札の中から 思わずトビィ君とすももちゃんが飛び出してきそう~
写真を見ただけで 描けるなんて スゴイ(*_*;
ノームキャンプ場 カャックのレンタルもあり ツーリングもあり お値段もお財布にやさしく(^^♪ 何より湖畔にテントサイト!! カャックキャンプには もってこいのロケーションですね
飛込んだった!!って トビィ君の 満足そうでちょっと疲れたお顔 すももちゃんの緊張のあとのホットしたお顔 微笑ましい~
兄妹だけどワンコも性格違うんですね
表札の中から 思わずトビィ君とすももちゃんが飛び出してきそう~
写真を見ただけで 描けるなんて スゴイ(*_*;
Posted by choco.0530
at 2014年08月10日 11:05

こんにちは~ なゆぱぱさん♪
日曜日にしかやってない早朝ツーリングでしたが
20名ほどの参加者だったかな?
親子で・・・夫婦で・・・と楽しんでました♪
この季節だからか、こういう場所だからか
カヤック人口多いんですね、ちょっとびっくり@@
今までは標高求めて山にばっかり行ってたので
ちょっと違ったキャンプになりました^^v
トビィの飛び込みは、ウワァッ!うわぁっ!!でした^^;
何度も飛び込むってことは楽しかったんでしょうね~
次回はゆっくりピックアップしようと思いました(笑)
今回は、一度も富士山にお目にかかれず!!だったんですよ~(泣)
湖畔から富士山が見えないって言うのもあったんですが
ちょっと残念だったかな
表札!
あまりに似てて、ホントビックリです@@
絵心がない私は尊敬してしまいます(*^^*)
日曜日にしかやってない早朝ツーリングでしたが
20名ほどの参加者だったかな?
親子で・・・夫婦で・・・と楽しんでました♪
この季節だからか、こういう場所だからか
カヤック人口多いんですね、ちょっとびっくり@@
今までは標高求めて山にばっかり行ってたので
ちょっと違ったキャンプになりました^^v
トビィの飛び込みは、ウワァッ!うわぁっ!!でした^^;
何度も飛び込むってことは楽しかったんでしょうね~
次回はゆっくりピックアップしようと思いました(笑)
今回は、一度も富士山にお目にかかれず!!だったんですよ~(泣)
湖畔から富士山が見えないって言うのもあったんですが
ちょっと残念だったかな
表札!
あまりに似てて、ホントビックリです@@
絵心がない私は尊敬してしまいます(*^^*)
Posted by naoママ
at 2014年08月10日 11:50

こんにちは~ TRomaさん♪
ホントに残念なお天気でしたよね・・・
分かっちゃいたけど・・・ですが。
出廷しては「やばっ!」って引き返したり忙しかった(笑)
湖畔キャンプで良かった~^^;
ノームのスタッフさん♪
笑顔が可愛い方たちでした^^v
帰るときも「お友達が来られたんですね~」って
覚えてくださって気持ちいい対応でした
カヤック♪
うちもはまってますが、TR家も(笑)
そろそろ首が長くなってませんか?
九月ももうちょいだし、楽しみですね~~♪
トビィとすももの画★
すももの耳で「あっ、あの写真!!」って思いました
リードも、尻尾も毛の流れにも躍動感があって、
この子たちの特徴がよく出てて、もしかしてプロ?
何か画に携わるお仕事されてたのかなぁと思ってしまいました
重ね重ね、ありがとうございましたm(--)m
ホントに残念なお天気でしたよね・・・
分かっちゃいたけど・・・ですが。
出廷しては「やばっ!」って引き返したり忙しかった(笑)
湖畔キャンプで良かった~^^;
ノームのスタッフさん♪
笑顔が可愛い方たちでした^^v
帰るときも「お友達が来られたんですね~」って
覚えてくださって気持ちいい対応でした
カヤック♪
うちもはまってますが、TR家も(笑)
そろそろ首が長くなってませんか?
九月ももうちょいだし、楽しみですね~~♪
トビィとすももの画★
すももの耳で「あっ、あの写真!!」って思いました
リードも、尻尾も毛の流れにも躍動感があって、
この子たちの特徴がよく出てて、もしかしてプロ?
何か画に携わるお仕事されてたのかなぁと思ってしまいました
重ね重ね、ありがとうございましたm(--)m
Posted by naoママ
at 2014年08月10日 12:05

こんにちは~ chocoさん♪
chocoさんとこは台風の被害、大丈夫ですか?
何もないことを願ってます
初心者なもので、カヤックするには湖畔で・・・
じゃないと、簡単に組み立てて・・・ってわけにはいかないので^^;
カヤックするには良いロケーションでした^^v
同胎の兄妹なんですが、ホントに性格はちがいますよね~
体格、骨格からして違うんですが
シャイで甘えん坊で人見知りなすもも
好奇心と食欲が旺盛で、人懐っこいトビィ
何度もダイブを楽しんでました^^v
その内こっちも慣れるかな・・・
画、凄いですよね~@@
とっても特徴が出てて、ビックリしました!
芸術的才能ゼロの私は尊敬してしまいます(*^^*)
chocoさんとこは台風の被害、大丈夫ですか?
何もないことを願ってます
初心者なもので、カヤックするには湖畔で・・・
じゃないと、簡単に組み立てて・・・ってわけにはいかないので^^;
カヤックするには良いロケーションでした^^v
同胎の兄妹なんですが、ホントに性格はちがいますよね~
体格、骨格からして違うんですが
シャイで甘えん坊で人見知りなすもも
好奇心と食欲が旺盛で、人懐っこいトビィ
何度もダイブを楽しんでました^^v
その内こっちも慣れるかな・・・
画、凄いですよね~@@
とっても特徴が出てて、ビックリしました!
芸術的才能ゼロの私は尊敬してしまいます(*^^*)
Posted by naoママ
at 2014年08月10日 12:16

キャンプ二日目は、ツアーにご参加されたのですね。
家なんて、全て自己流なんですが、
最初にプロの方からカヤックの基本を教えてもらうと、やっぱり上達も違うと思います。
2艇あるとお互いの写真が撮れるメリットもあるからいいですよね。
トビィちゃんが、何度もカヤックからダイブしちゃうのは、
もしかして、泳ぐのが大好きなのかな?
これから益々楽しくなりそうですね。
カヤックと並走して泳ぐ日も近いかも?
カヤックがあると、次はどこ行こうか?って、毎週出かけたくなりません?
本栖湖の記事も、楽しみにしてますね〜♪
omaさん作の画、とっても素敵です!
家も4ワンの絵を描いてもらったのですが、
本当にそっくりで驚いちゃいました。
素晴らしい才能ですよね。
いつか、実物のトビィくん、すももちゃにもお会いしたいです。
omaさんがカヤック購入されたら、ご一緒に自然湖なんて、いかがでしょう?
家なんて、全て自己流なんですが、
最初にプロの方からカヤックの基本を教えてもらうと、やっぱり上達も違うと思います。
2艇あるとお互いの写真が撮れるメリットもあるからいいですよね。
トビィちゃんが、何度もカヤックからダイブしちゃうのは、
もしかして、泳ぐのが大好きなのかな?
これから益々楽しくなりそうですね。
カヤックと並走して泳ぐ日も近いかも?
カヤックがあると、次はどこ行こうか?って、毎週出かけたくなりません?
本栖湖の記事も、楽しみにしてますね〜♪
omaさん作の画、とっても素敵です!
家も4ワンの絵を描いてもらったのですが、
本当にそっくりで驚いちゃいました。
素晴らしい才能ですよね。
いつか、実物のトビィくん、すももちゃにもお会いしたいです。
omaさんがカヤック購入されたら、ご一緒に自然湖なんて、いかがでしょう?
Posted by かよこ
at 2014年08月11日 09:52

こんにちは~♪
すごいですね。
天気の様子を見て何回も何回も出撃されてますね。
ウチは私がへたっぴなので、レンタルカヌーに乗ったときは、ぐるぐる回ったり、蛇行してなかなか前に進みません。
これはやっぱり慣れなのでしょうか?
なので我が家の短気の旦那さんはカヤックが好きじゃなくて、カヌーの話とかすると、こめかみをピクピクさせます。
naoママさんファミリーが羨ましいです。
どんどんいろんなところに行って、素晴らしい景色見させてください!!
すごいですね。
天気の様子を見て何回も何回も出撃されてますね。
ウチは私がへたっぴなので、レンタルカヌーに乗ったときは、ぐるぐる回ったり、蛇行してなかなか前に進みません。
これはやっぱり慣れなのでしょうか?
なので我が家の短気の旦那さんはカヤックが好きじゃなくて、カヌーの話とかすると、こめかみをピクピクさせます。
naoママさんファミリーが羨ましいです。
どんどんいろんなところに行って、素晴らしい景色見させてください!!
Posted by kaka3
at 2014年08月11日 13:13

こんにちは
すごいですね。
いつも楽しくブログ拝見させて頂いてます!
カヤックツーリングって楽しそうですね。
すももちゃんとトビィちゃんも わくわくそですね。
西湖ノームキャンプ場
富士山の度重なる噴火によって形成された富士五湖。きれいな場所ですね
すごいですね。
いつも楽しくブログ拝見させて頂いてます!
カヤックツーリングって楽しそうですね。
すももちゃんとトビィちゃんも わくわくそですね。
西湖ノームキャンプ場
富士山の度重なる噴火によって形成された富士五湖。きれいな場所ですね
Posted by ミミリン
at 2014年08月11日 19:40

こんばんは~ kaka3さん♪
お天気が悪かったので、本当は何度も出航したというより
何度も引き返した・・・って言うのが正しい言い方かもです(笑)
それにうちもジグザグ運転です・・・かなりの!
こめかみどころか、腕もピクピクです^^;
行きたい方向に艇は向かないし・・・
でも、水上からしか見れない景色があって
それを見ると、直線距離の何倍も漕いでも
うわぁっ!!って感激する瞬間にも出逢えたり・・・
沈してもこの季節だと気持ちいいし
kaka3さんももう一回レンタルしてチャレンジしませんか^^v
何だったら、シングル艇で(*^^*)
今は初心者なので写真がスマホでしか持参できなくて・・・
そのうち、kaka3さんのように写真の腕前と知識を上げて
きれ~な写真を撮れますように♪
お天気が悪かったので、本当は何度も出航したというより
何度も引き返した・・・って言うのが正しい言い方かもです(笑)
それにうちもジグザグ運転です・・・かなりの!
こめかみどころか、腕もピクピクです^^;
行きたい方向に艇は向かないし・・・
でも、水上からしか見れない景色があって
それを見ると、直線距離の何倍も漕いでも
うわぁっ!!って感激する瞬間にも出逢えたり・・・
沈してもこの季節だと気持ちいいし
kaka3さんももう一回レンタルしてチャレンジしませんか^^v
何だったら、シングル艇で(*^^*)
今は初心者なので写真がスマホでしか持参できなくて・・・
そのうち、kaka3さんのように写真の腕前と知識を上げて
きれ~な写真を撮れますように♪
Posted by naoママ at 2014年08月11日 20:44
こんばんは~ かよこさん♪
さっき、かよこさんに返信書いたのに??
反映されてないみたいで
前後してしまいごめんなさい!
今回のツアーは簡単なレクチャーのみで
相変わらずの蛇行運転です^^;
まっすぐ進みたいのに、艇はあっち向き・こっち向き!
人の何倍も漕いでる感じです(笑)
上達するのかなぁ~、こんなんで・・・
トビィは湖上ではお尻がウズウズしてるみたいです^^
けど、岸辺に行くと水には入りたがらないんですよね~
並走して泳いでくれるとダイエットにもいいのにね☆
(母さんも泳げば・・・って言われそうですが・笑)
omaさんの画はホントにびっくりしました@@
素晴らしい才能ですよね~
大切にしなきゃ★
自然湖、いつかは行ってみたい所です!!
美しいですよね~
毎週行きたくなるなる!!
・・・転職しないと、その夢は叶いそうもないけど(泣)
いつかご一緒出来たら、ワンコハーレムなキャンプで
楽しそうですよね~♪
さっき、かよこさんに返信書いたのに??
反映されてないみたいで
前後してしまいごめんなさい!
今回のツアーは簡単なレクチャーのみで
相変わらずの蛇行運転です^^;
まっすぐ進みたいのに、艇はあっち向き・こっち向き!
人の何倍も漕いでる感じです(笑)
上達するのかなぁ~、こんなんで・・・
トビィは湖上ではお尻がウズウズしてるみたいです^^
けど、岸辺に行くと水には入りたがらないんですよね~
並走して泳いでくれるとダイエットにもいいのにね☆
(母さんも泳げば・・・って言われそうですが・笑)
omaさんの画はホントにびっくりしました@@
素晴らしい才能ですよね~
大切にしなきゃ★
自然湖、いつかは行ってみたい所です!!
美しいですよね~
毎週行きたくなるなる!!
・・・転職しないと、その夢は叶いそうもないけど(泣)
いつかご一緒出来たら、ワンコハーレムなキャンプで
楽しそうですよね~♪
Posted by naoママ
at 2014年08月11日 20:59

こんばんは~ ミミリンさん♪
こんなブログでも、楽しみにしていただきありがとうございます♪
西湖の透明度、きれいでした(*^^*)
お天気が悪かったのが、残念でしたけど
最終日は目的の溶岩地帯にも行けて
ラッキーでした★
トビィはワクワクしてる様子が、
尻尾の上がり具合でわかりやすかったです^^v
ミミリンさんのブログ、お気に入りに入れてたと思ったら
最後の詰めが甘かったようで登録されてなくてごめんなさい!
今回改めて、登録させていただきました(*^^*)
こんなブログでも、楽しみにしていただきありがとうございます♪
西湖の透明度、きれいでした(*^^*)
お天気が悪かったのが、残念でしたけど
最終日は目的の溶岩地帯にも行けて
ラッキーでした★
トビィはワクワクしてる様子が、
尻尾の上がり具合でわかりやすかったです^^v
ミミリンさんのブログ、お気に入りに入れてたと思ったら
最後の詰めが甘かったようで登録されてなくてごめんなさい!
今回改めて、登録させていただきました(*^^*)
Posted by naoママ
at 2014年08月11日 21:06

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。