2013年08月01日
和佐又の施設紹介と携帯事情


ワンコが巣作りするのと同時にお父さんの寝息もMAXに

が、私は外の風音が気になって、気になって・・・
タープのはためく音も気になる

何しろカメレオン天気でちょっと落ち着かない
寝る前に「ペグの確認はしといたでぇ~」とお父さんは言ったけど
もう一回、見ておこう~っと

何しろ、ヒュッテ前のサイトは夜が早い!
大部分の方が登山されるみたいなので
21時の時点で灯りがついてるのはうちくらいなもの

すると、タープがない???
えっ

なんとペグごと吹っ飛んでました(泣)
タープじゃなく、シートになってた

30cmのペグを使ってたのですが、ここの地面は柔らかかったみたい
結局二本のペグが紛失

他の方に迷惑かからなかったかなぁ・・・
次回は50cmのペグにします


私たちがテントを張ったのは、この大きな木の近く
雷が鳴っていたので、落雷のことを考えてちゃんと離して張っておきました
このサイトはヒュッテ前の広場みたいなところ
車は、すぐそばの駐車場に止めることになります
メインは登山客の方々でしたので
夜は早く朝も早いです

この日は大人ばかりで
静かで健康的なキャンプでした^^
もうちょっと角度を変えて撮ってみると・・・

クリスマスツリーみたいな木と大きな幹の木の中間あたり
こんなところに張ってみた^^

この道をあがって行くと・・・
ヒュッテ前の駐車場から、車で100~200mほどで
坂の上にもキャンプ場があります
今回は沢山の方がおられたので、写真は撮らずでしたけど・・・
3連休の中日にお邪魔した我が家が入る隙間は・・・
有るっちゃあるけど、無いっちゃない??
ビミョウ~~^^
坂の上は大きな広場と、グルキャン用?のサイトが2か所
ここは車横付けのオートサイト



上のサイトの方用、おトイレと思われる

ただ、使用禁止の張り紙があったように思います
なので、中は確認せず


トイレの手前にはこんな東屋がありました

上のサイトには、水場がこの一か所だけ

込み合うとちょっと大変かも・・・
だからこそ、シンプルなキャンプができそうですけど


上のサイトからヒュッテ前の駐車場に行くとき
バンガローが5~6棟ありました

これがメインのトイレ
左に見える道路が坂の上に向かう道路
車の奥にバンガローがあります

トイレは身障者用の洋式一か所
女性用は2つあって、どちらも和式
水洗ですがウォシュレットはもちろん無し

トイレットペーパーは完備

便器がステンレス製で、やけにキラキラピカピカ


トイレ手前の炊事場
清潔に・・・とは言い難いかも


水場の横に東屋
炉も数個ありました

幾つかの登山登り口もあります

ちゃんと登山届を提出してからね

携帯はD社は繋がるようです
S社は管理人さん曰く「ピンポイントで繋がるところがあるみたいです」って
A社は不明m(--)m
ちなみにS社の我が家は、テントでチェックしたけど圏外
それ以降、電源切っていたので
ピンポイントがあったのかどうかさえ分かりません

こんな天気の時、雨レーダーのチェックはしたいので
出来れば繋がるようにして欲しいなぁ~

感想としては、正直、不便なキャンプ場です
だからこそ、純粋にキャンプ好きな人が集まりそうな・・・
自然はタップリです
設備は最小限
坂の上はファミリー、グルキャン向け?
ヒュッテ前はソロ、登山者向け?
そんな印象を受けました

今回の記事、ボクらの出番、少ないんちゃう


後姿で切なさを訴えてみるわ

んじゃ、私は横顔で切なさ表現

どうよ


ボ~~~ッとキャンプもこれにて終了

次回は連泊で焚火が似合う季節にリベンジしたいなぁ~~

で、あと三日後には3泊四日で道志みちへキャンプ行ってきます

ワクワク~~~

+ + + おしまい + + +
Posted by naoママ at 20:57│Comments(16)
│和佐又キャンプ場2013/7
この記事へのコメント
Naoママさん
タープ飛ばされて、じぇじぇ!
最後の画像みてると飛ばされたけど
幕は無事だったんですね?
最近の天気は不安定ですので気をつけねばですね。
道志ですか、いいですね、来週は猛暑だとか。
楽しんできてください。
タープ飛ばされて、じぇじぇ!
最後の画像みてると飛ばされたけど
幕は無事だったんですね?
最近の天気は不安定ですので気をつけねばですね。
道志ですか、いいですね、来週は猛暑だとか。
楽しんできてください。
Posted by TRoma at 2013年08月01日 21:16
こんばんは♪
タープ飛ばされたんですか?
怖いですね…(^^;
最近天気急に変わったりしますもんねぇ…
レポ大変参考になりましたm(__)m
トビィくんとすももちゃんのコメもバッチリで可愛いなぁ(*^^*)
道志行かれるんですね♪
レポ楽しみにしてます。。。
タープ飛ばされたんですか?
怖いですね…(^^;
最近天気急に変わったりしますもんねぇ…
レポ大変参考になりましたm(__)m
トビィくんとすももちゃんのコメもバッチリで可愛いなぁ(*^^*)
道志行かれるんですね♪
レポ楽しみにしてます。。。
Posted by super3720
at 2013年08月01日 23:12

地面が柔らかい時のペグは「長さ」より「形状」で選んだ方が
いいですよ!
昔、ソリステが強風で抜けて、「手裏剣状態」になったことあります。
こわかった~^^;
V字ペグだったら、短くてもがっちり固定できると思いますよ
安いし^^
和佐又、設備は思ったよりいいですね~
トイレはもっとひどいの想像してたので、ビックリです^^
次は道志ですか!?
いいですね~、憧れの地です。
楽しみにしてますね~
いいですよ!
昔、ソリステが強風で抜けて、「手裏剣状態」になったことあります。
こわかった~^^;
V字ペグだったら、短くてもがっちり固定できると思いますよ
安いし^^
和佐又、設備は思ったよりいいですね~
トイレはもっとひどいの想像してたので、ビックリです^^
次は道志ですか!?
いいですね~、憧れの地です。
楽しみにしてますね~
Posted by えちろ~ at 2013年08月02日 07:22
こんばんは~ TRomaさん♪
はい、幕は無事でした^^v
シートのように地面に張り付いておりましたが(笑)
道志みちは、なんだか関東の方の聖地ってイメージがあって
ちょっとチャレンジしにくい感を持っていたのですが
せっかくの3泊なら、観光もできるところで・・・
で、選びました#(^^)#
標高が気になるところですが
その分、木陰で涼んできます^^;
もう少し頑張って仕事したら、キャンプ♪
楽しんできますね☆
はい、幕は無事でした^^v
シートのように地面に張り付いておりましたが(笑)
道志みちは、なんだか関東の方の聖地ってイメージがあって
ちょっとチャレンジしにくい感を持っていたのですが
せっかくの3泊なら、観光もできるところで・・・
で、選びました#(^^)#
標高が気になるところですが
その分、木陰で涼んできます^^;
もう少し頑張って仕事したら、キャンプ♪
楽しんできますね☆
Posted by naoママ
at 2013年08月02日 19:26

こんばんは~ superさん♪
ホンマ、タープにはビックリです@@
速攻、お父さんを起こしました^^;
下から吹き上げる風で、ペグも抜けちゃったみたいです
みんなが寝静まってるので
ペグ打ちできるはずもなく・・・でした(笑)
本当はsuperさんちみたいに
標高が高い所へ行きたかったのですが
今回は観光を優先して、月末のキャンプで
標高優先で残暑を免れる予定にしました^^;
最近、ワンコの写真を見たら、
勝手にセリフが浮かんできてしまいます(笑)
ホントのところ(ワンコの気持ち)はわかんないですけど^^
ホンマ、タープにはビックリです@@
速攻、お父さんを起こしました^^;
下から吹き上げる風で、ペグも抜けちゃったみたいです
みんなが寝静まってるので
ペグ打ちできるはずもなく・・・でした(笑)
本当はsuperさんちみたいに
標高が高い所へ行きたかったのですが
今回は観光を優先して、月末のキャンプで
標高優先で残暑を免れる予定にしました^^;
最近、ワンコの写真を見たら、
勝手にセリフが浮かんできてしまいます(笑)
ホントのところ(ワンコの気持ち)はわかんないですけど^^
Posted by naoママ
at 2013年08月02日 19:35

こんばんは~ えちろ~さん♪
@@な~~るほど!!
長さより形状なんですね☆☆
アドバイス、ありがとうございます!
ペグケースには、一応いろんな種類のペグが入ってるんですが
私の頭の中ではソリステなら万能・・・みたいな
勝手なイメージがついてて^^;
今度からは柔らかい地面にはVペグで頑張ります☆
ただ・・・うちのペグ・・・どこ行ったんだろう・・・
手裏剣って(泣)
ご近所からは悲鳴は聞こえなかったので
たぶん大丈夫だったとは思いますが^^;
トイレ事情ですが、ちょっと遠いのが難点です
上のサイトからだと、深夜は躊躇する距離です
トイレのステンレスを見たとき
総銀歯の入れ歯をなぜか思い出しました(笑)
やっぱ、自然な白い方がしっくりします
・・・けど、水洗だったのはうれしかったですけど☆
道志、憧れてたんですね^^v
私には敷居が高いイメージがあって・・・
馴染めるかしら・・・ねぇ~・・・
道志でどうか関西弁が浮きませんように#(^^)#
@@な~~るほど!!
長さより形状なんですね☆☆
アドバイス、ありがとうございます!
ペグケースには、一応いろんな種類のペグが入ってるんですが
私の頭の中ではソリステなら万能・・・みたいな
勝手なイメージがついてて^^;
今度からは柔らかい地面にはVペグで頑張ります☆
ただ・・・うちのペグ・・・どこ行ったんだろう・・・
手裏剣って(泣)
ご近所からは悲鳴は聞こえなかったので
たぶん大丈夫だったとは思いますが^^;
トイレ事情ですが、ちょっと遠いのが難点です
上のサイトからだと、深夜は躊躇する距離です
トイレのステンレスを見たとき
総銀歯の入れ歯をなぜか思い出しました(笑)
やっぱ、自然な白い方がしっくりします
・・・けど、水洗だったのはうれしかったですけど☆
道志、憧れてたんですね^^v
私には敷居が高いイメージがあって・・・
馴染めるかしら・・・ねぇ~・・・
道志でどうか関西弁が浮きませんように#(^^)#
Posted by naoママ
at 2013年08月02日 19:52

naoママさん こんばんは
タープ 飛ばされたんですねぇ
自然の力は脅威ですね~
うちも 40㎝のペグの購入考えよ~と
今日は ダッチオーブン 届きました
早速 ポトフを作ってもらいました
ブログで ご紹介して頂いていた通り
の品物ですねぇ~
naoママさんのおかげです
よろしければ お気に入りに登録
させて 頂きたいのですが・・・
これからも 色々と 参考にさせて
もらいたいので。
タープ 飛ばされたんですねぇ
自然の力は脅威ですね~
うちも 40㎝のペグの購入考えよ~と
今日は ダッチオーブン 届きました
早速 ポトフを作ってもらいました
ブログで ご紹介して頂いていた通り
の品物ですねぇ~
naoママさんのおかげです
よろしければ お気に入りに登録
させて 頂きたいのですが・・・
これからも 色々と 参考にさせて
もらいたいので。
Posted by choco.0530
at 2013年08月02日 21:59

追伸
道志へ行かれるんでねぇ
楽しみに しています。
道志へ行かれるんでねぇ
楽しみに しています。
Posted by choco.0530
at 2013年08月02日 22:08

こんばんは~ chocoさん♪
タープ、見事、半分以上シートみたいに
地面にへばりついてました^^;
↑のえちろ~さんのコメントで
「柔らかい地面には、長さより形状」みたいです
確かにいくら長くても、下から吹き上げる強風には
50㎝でも耐えることができないかも・・・^^;
今は肝心の要所要所には50cmソリステを使ってますが
今後はVペグも併せてやってみようと思いました#(^^)#
こんなことも知らない初心者キャンパーなのに
お気に入りの登録、ありがとうございますm(--)m
DOの情報、お役に立てて私もうれしいです☆
記事にした甲斐がありました^^;
料理に合わせて使い分けできれば良いですよね~
・・・ってポトフを"作ってもらった”って??
もしかして、chocoさん、男性?
それか料理上手なご主人さんがいらっしゃる?
もしかして、失礼なことを書いていたら・・・(汗)
ごめんなさいね^^;
私もお気に入りの登録、させていただいてもよろしいでしょうか^^
今後ともよろしくお願いいたします♪
タープ、見事、半分以上シートみたいに
地面にへばりついてました^^;
↑のえちろ~さんのコメントで
「柔らかい地面には、長さより形状」みたいです
確かにいくら長くても、下から吹き上げる強風には
50㎝でも耐えることができないかも・・・^^;
今は肝心の要所要所には50cmソリステを使ってますが
今後はVペグも併せてやってみようと思いました#(^^)#
こんなことも知らない初心者キャンパーなのに
お気に入りの登録、ありがとうございますm(--)m
DOの情報、お役に立てて私もうれしいです☆
記事にした甲斐がありました^^;
料理に合わせて使い分けできれば良いですよね~
・・・ってポトフを"作ってもらった”って??
もしかして、chocoさん、男性?
それか料理上手なご主人さんがいらっしゃる?
もしかして、失礼なことを書いていたら・・・(汗)
ごめんなさいね^^;
私もお気に入りの登録、させていただいてもよろしいでしょうか^^
今後ともよろしくお願いいたします♪
Posted by naoママ
at 2013年08月02日 23:00

こんばんは~~
例の件、業務連絡終了いたしました。
また行きましょうね^m^
で!!
かなりの強風やったんですね(>_<)
うちは結構、風にもやられてるんですがあまりに風が強そうなとこは、いろいろ考えてペグ打ってるみたいです。
私がやらんのでようわかりませんが、ソリステでも2本をXのようにして打ってたり、プラペグも2本使いでやってたりしてました。
それから~~
ダッチ、今日、届きました(^^)v
さっそく明日持っていって使ってみようと思います♪
例の件、業務連絡終了いたしました。
また行きましょうね^m^
で!!
かなりの強風やったんですね(>_<)
うちは結構、風にもやられてるんですがあまりに風が強そうなとこは、いろいろ考えてペグ打ってるみたいです。
私がやらんのでようわかりませんが、ソリステでも2本をXのようにして打ってたり、プラペグも2本使いでやってたりしてました。
それから~~
ダッチ、今日、届きました(^^)v
さっそく明日持っていって使ってみようと思います♪
Posted by mayumi
at 2013年08月02日 23:13

こんばんは~ mayumiさん♪
乙女の件、本当にすみませんでした
娘との約束、すっかり忘れてました^^;
とりあえず、今度の10月を楽しみにしております♪♪
で、お父さんが帰るなり
「mayumiさんとこの蚊取り線香立て、めっちゃええでぇ~」って^^
どんなん?って聞いても「早よ見てみぃ!」って
好きなものに囲まれて、好きな場所で好きなことできるキャンプって
ほんと良いね^^v
で、ペグ打ちの話
そっかぁ~、みんないろいろ工夫してるんですね~~
今回のことで、ホンマ勉強になります☆
二本使い!!
確かにお隣さんのヘキサは朝までしっかりとしてました
きっと工夫されてたんだろうなぁ~
又いろいろと教えてくださいね#(^^)#
DO,プレゼン、大成功~~(笑)
どんどん使ってみてくださいね
割れる心配もないし^^;
扱いが便利!に魅了された我が家です(笑)
何なら半額以下でご購入できますし^^v
乙女の件、本当にすみませんでした
娘との約束、すっかり忘れてました^^;
とりあえず、今度の10月を楽しみにしております♪♪
で、お父さんが帰るなり
「mayumiさんとこの蚊取り線香立て、めっちゃええでぇ~」って^^
どんなん?って聞いても「早よ見てみぃ!」って
好きなものに囲まれて、好きな場所で好きなことできるキャンプって
ほんと良いね^^v
で、ペグ打ちの話
そっかぁ~、みんないろいろ工夫してるんですね~~
今回のことで、ホンマ勉強になります☆
二本使い!!
確かにお隣さんのヘキサは朝までしっかりとしてました
きっと工夫されてたんだろうなぁ~
又いろいろと教えてくださいね#(^^)#
DO,プレゼン、大成功~~(笑)
どんどん使ってみてくださいね
割れる心配もないし^^;
扱いが便利!に魅了された我が家です(笑)
何なら半額以下でご購入できますし^^v
Posted by naoママ
at 2013年08月02日 23:33

chocoさん♪
前後してしまってすみませんm(--)m
道志、行ってきますねぇ~
参考になるような記事が書けるかどうか・・・^^;
自分のための日記代わりの様なブログですので
気温とか、お買い物は、とか観光とか・・・
そんな視点でまとめてしまいますが
もしよければ、またのぞいてやってくださいね#(^^)#
前後してしまってすみませんm(--)m
道志、行ってきますねぇ~
参考になるような記事が書けるかどうか・・・^^;
自分のための日記代わりの様なブログですので
気温とか、お買い物は、とか観光とか・・・
そんな視点でまとめてしまいますが
もしよければ、またのぞいてやってくださいね#(^^)#
Posted by naoママ
at 2013年08月02日 23:39

おはようございます
お気に入に登録してくれるんですか
大歓迎です
こちらこそ よろしくお願いします。
お気に入に登録してくれるんですか
大歓迎です
こちらこそ よろしくお願いします。
Posted by choco.0530
at 2013年08月03日 07:08

タープのペグが飛ぶのってちょっと怖いですね。
私も気を付けたいと思います。
ただ、三重に来て思うのは、地面が硬いとこが多くて
ペグが刺さりにくく、きつく感じます。
地域によって地面の硬さも違うみたいですね。
お休みは道志に行かれるんですね。
私も20歳位の時はよく行ってました。
埼玉からだと山越えすると下道でも近かったんですよ。
あの辺は管理釣り場が多く、釣りキャンしてました。
当時は釣りの為にキャンプしてましたけど(笑)
妙高だったら顔を出そうかと思ってましたので、残念です。
ただ妙高は天気が悪いですから、行かなくて正解ですね。
私も気を付けたいと思います。
ただ、三重に来て思うのは、地面が硬いとこが多くて
ペグが刺さりにくく、きつく感じます。
地域によって地面の硬さも違うみたいですね。
お休みは道志に行かれるんですね。
私も20歳位の時はよく行ってました。
埼玉からだと山越えすると下道でも近かったんですよ。
あの辺は管理釣り場が多く、釣りキャンしてました。
当時は釣りの為にキャンプしてましたけど(笑)
妙高だったら顔を出そうかと思ってましたので、残念です。
ただ妙高は天気が悪いですから、行かなくて正解ですね。
Posted by NY84
at 2013年08月03日 11:05

おはようございます chocoさん♪
こちらこそ、お気に入りの登録、ありがとうございます(*^^*)
今後とも仲良くして下さいね(^-^)/
こちらこそ、お気に入りの登録、ありがとうございます(*^^*)
今後とも仲良くして下さいね(^-^)/
Posted by naoママ
at 2013年08月04日 07:13

おはようございます NY84さん♪
妙高はいつか必ず再訪したいところでもあります(*^^*)
気持ちの良い、ロケーションもステキな所なんですが、
何しろ行ってみたい所がいっぱいで(*^^*)
お会いできないのは残念ですが....
道志の方へはそんなに長い間、通っていたんですね☆彡
しかも釣りをされるのも初めて知ったような^^;
きれいな川があるみたいですね!
ますます楽しみになってきました♪
今、移動中ですが、もう少ししたら現地近くに着く予定です(^-^)/
妙高はいつか必ず再訪したいところでもあります(*^^*)
気持ちの良い、ロケーションもステキな所なんですが、
何しろ行ってみたい所がいっぱいで(*^^*)
お会いできないのは残念ですが....
道志の方へはそんなに長い間、通っていたんですね☆彡
しかも釣りをされるのも初めて知ったような^^;
きれいな川があるみたいですね!
ますます楽しみになってきました♪
今、移動中ですが、もう少ししたら現地近くに着く予定です(^-^)/
Posted by naoママ
at 2013年08月04日 07:49

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。