ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年08月17日

山伏からちょっとお出かけ

ドームテント 山伏オートキャンプ場  ’13/8/4~7ランタン


山伏からちょっとお出かけ



山伏の夜は閑か・・・

灯りはついててもマナーの良いキャンパーさんに恵まれて熟睡チョキ

このキャンプ場、地形を生かしたサイト作りになっていて
しかも車の通路が舗装されていないので
ちょっとした迷路みたい
ヘタすると通路と思って行ったらサイトで行き止まりだったり^^

サイト間が広いわけでもないけど
巧くプライベート感が保てている
碁盤の目のサイトではないので、その分各サイトが面白く、散歩してても楽しいキラキラ

このサイトなら、こういう風にレイアウトして・・・
想像力を沸き立たせてくれる、そんなキャンプ場です








山伏からちょっとお出かけ

うっすらと差し込む光
うっそうとした森なのに、閉鎖感といったものがない
到着して20時間、既に心の中でリピ決定ですぴよこ_酔っ払う







山伏からちょっとお出かけ

野草のビュッフェにトビィは木枯らし紋次郎ばりのお姿にタラ~

木枯らし紋次郎って誰やねん
そんなん知ってるって、歳バレるでぇ~
それにコレ、爪楊枝ちゃうで
葉っぱやん
っちゅうか、自分で取れへんねんやん汗
写真撮らんと、この葉っぱを取ってや怒











山伏からちょっとお出かけ

私、寒い・・・
サムイわ・・・
どっか、あったかいとこに連れてって・・・ホシイデス








山伏からちょっとお出かけ

昨日の残り物とクラッカーにディップを付けて
簡単に朝ご飯を済ませて、向かう先はダッシュ









山伏からちょっとお出かけ

山中湖はキャンプ場から車で6~7分

残念ながら曇り空くもり
山梨へ入るとどこもここも「祝・富士山世界遺産登録」の看板がビックリ
・・・で、ボートに乗る中年夫婦・・・ってワケもなく











山伏からちょっとお出かけ

PICAグループが経営するカフェでランチ食事

ワンコと一緒に頂けるのは良いのですが
当然オープンカフェのスペースへ・・・
暑いわ、やっぱりガーン








山伏からちょっとお出かけ

このランチ、多分、1800円だったような・・・
デザートなし、ドリンクなしガーン
観光地でなければ生き残れないだろうなぁ~、きっと









山伏からちょっとお出かけ

PICAを出てすぐ、お口直し(笑)
お蕎麦を食べに車
初日にして、高いランチ代を支払う羽目にガーン



世界遺産となった富士山とは、この時点で未だ再会叶わずぴよこ2
河口湖もドライブしたけど、雲が多くて・・・
写真撮っても、これじゃ琵琶湖のドライブと同じやんシーッって^^;
なので写真は無しパンチ








山伏からちょっとお出かけ

ほんじゃ、温泉に浸かって帰ってから寛ぐことにしよキラキラっと

石割の湯、山中湖からキャンプ場へ向かう道沿いにあります
HPの割引券使用で700円の10%OFF

この辺り、涼しいせいかおちこちでスポーツ合宿してるみたい
時間帯を選ばなければ、合宿生が怒濤のように押し寄せます^^;

ちょっと早めに行って良かった~~クラッカー

お湯??
ん~ん・・・普通かも・・・シーッ
明日は、キャンプ場名物の釜風呂へいこ~っとニコニコ










山伏からちょっとお出かけ

お~~ぉう
やっぱこのサイトは最高やね~~ハート
ノンビリするわぁ









山伏からちょっとお出かけ

我を忘れたとこ、見はりましたんシーッ
お恥ずかしゅうございますことよぴよこ_酔っ払う










山伏からちょっとお出かけ

すもも、すました格好しても何分ももたへんやん
自然でエエねん、自然で・・・ZZZ


ほなありのままの姿をとくとご覧下さいませ~
って、お母さん!!
お尻からのアングルはやめてや怒
一応レディやねんでぇ黄色い星












山伏からちょっとお出かけ

昨日は湯がいたトウモロコシ
今日は焼きトウモロコシドキッ
・・・ドッチモオイシイネハート・・・

キラキラキラキラキラ~~ン ニンマリ~~キラキラキラキラ









山伏からちょっとお出かけ

夜は地元野菜の天ぷらとテキ肉の焼き肉、と、生野菜ボリボリニコニコ
そうそう、右に写ってる枝豆とトウモロコシの天ぷら!
これ、メッチャ美味しかったですドキッ
軽くお塩を振って・・・
コレもリピ決定チョキ









山伏からちょっとお出かけ

ボクの食べるのん無くなったら寝るわ
後は二人で好きにして
よい子は早寝早起きすんねんでZZZ…












山伏からちょっとお出かけ

と、人間はほのかな灯りのルミエールランタンだけで
ひたすらボ~~~~っとした夜を過ごすのでしたニコニコ







+ + + もうちょっと続く + + +
































同じカテゴリー(山伏キャンプ場’13/8)の記事画像
初富士山に初・・・・^^;
野宿とキャンプの違いって?
山伏の夜
これこそ山伏
同じカテゴリー(山伏キャンプ場’13/8)の記事
 初富士山に初・・・・^^; (2013-08-24 08:00)
 野宿とキャンプの違いって? (2013-08-19 20:23)
 山伏の夜 (2013-08-15 08:03)
 これこそ山伏 (2013-08-13 18:35)

この記事へのコメント
木枯し紋次郎懐かしいなあ。
あっしにはかかわりのねえことでござんす!って
分かる人が限定されそうですね(笑)
そして、大自然のサラダバーのトビィちゃんは堪能したんですね。

それにしてもランチ高いですね。
キャンプでの食事の方が豪華そうですね(笑)

あと、携帯ドッグランも使われてますね。
ちょっとうれしいです。
Posted by NY84NY84 at 2013年08月17日 22:09
こんばんは~ NY84さん♪

でしょ!でしょ!!
木枯し紋次郎、わかっていただきありがとうござんす^^;です
私がトビィの葉っぱをとらなければ
ずっとそのまんまですよ、きっと…(笑)

PICA,観光地価格なんでしょうね
高過ぎ@@
ナチュラルな感じで、ぜいたくな気分は味わえますが
デザートとドリンク付きであって欲しいお値段です

キャンプ飯の方が美味しかったりもするし(笑)

携帯ドックラン☆
大活躍ですよ~~♪
お蔭でストレスフリーでした
教えてもらって即購入した甲斐大有りの大正解^^v
改めて、情報を有り難うございました♪
Posted by naoママnaoママ at 2013年08月17日 22:38
木枯し紋次郎懐かしいです…(笑)
真似してた記憶が。。。

富士山ってなかなか見れないみたいですよね(((^^;)
近くのキャンパーさんでも見れなかった記事よく見かけますし…

うちもキャンプ中に観光出来る余裕が欲しいんですが…(汗)
のんびりキャンプが理想です(*^^*)

それにしてもトビィくんとすももちゃんのやりとりが癒されます~~
Posted by super3720super3720 at 2013年08月19日 11:04
こんばんは~ superさん♪

やったね、superさんもお仲間ですね^^;

富士山、ホンマ、中々ですね~(泣)
代わりに「世界遺産登録」の看板だけは
堪能してきました(笑)

キャンプ場でのんびりも最高ですよね~~☆
のんびりし過ぎて、食っちゃ寝・・になってしまう^^;
ワンコがいるので、行く場所も制限されますが
ちょっとだけ地元探検できたのも
3泊できたからかな#(^^)#

で、反対に私はく~ちゃんの成長に目を細めております^^v
Posted by naoママnaoママ at 2013年08月19日 23:05
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
山伏からちょっとお出かけ
    コメント(4)